E46 里山の湯 足湯は色っぽかった。か?
何はともあれ空いたお腹を満たすべく、昭和村入り口手前のお土産さん内の
食堂で、「昭和村ラーメン」を頂きました。
うーん確かに、昭和の味がするのだ。
gouさんも幹事長さんも、納得されているようでした。
腹も満たされ、少々ウダウダしてから「里山の湯」に突入。
適度に紅葉を眺めながらの足湯です。
ちなみに風呂は有料ですが、足湯は無料。
色っぽいどころか、ご気分を悪くされた方はゴメンナサイ(笑)。
まあそれは置いといて、ここでも散々ウダウダすると気が付いたら、
足は真赤っかになっておりました。
赤くなって痒い痒いと言うgouさんに、虫に噛まれたと言う幹事長さん。
さて、ハイウェイオアシスに移動しましょうか。
心の中で、あれが食える、と内心密かに期待する私でした。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
なぜか内股(^m^
あれは、アレですか!?
足湯での大金手にしたら・・・の話、楽しかったです。
やっぱり私達は貧乏性ですね(^^;
しかし、楽しい時間はあっという間です。
また送別会!?か歓迎会で!?(^^;
投稿: gou | 2013年12月11日 (水) 01時47分
この内股・・・笑えますね。(^m^)....あれ?笑ってよかったのかしら。。
え?もしかして・・・( ̄m ̄)ウソ
赤い靴下なあんよが、時間を物語っていますね。
投稿: ゆうこ君 | 2013年12月11日 (水) 09時37分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>なぜか内股(^m^
どぉーも、スミマセン(笑)。
>あれは、アレですか!?
はて?(笑)。
>足湯での大金手にしたら・・・の話、楽しかったです。
>やっぱり私達は貧乏性ですね(^^;
〇〇したら、の話は、想定した議論ということで。
貧乏性・・・ネガティブに考えちゃぁいけませんですよ!
>しかし、楽しい時間はあっという間です。
確かに。
それは何故か、楽しさが膨らんでいる=ポジテブだからでは
ないのかと思います。
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>この内股・・・笑えますね。(^m^)....あれ?笑ってよかったのかしら。。
笑って頂ければ嬉しいです。
>え?もしかして・・・( ̄m ̄)ウソ
違いますよ!って何が?
>赤い靴下なあんよが、時間を物語っていますね。
アタシ、デリケートなんですのよ(笑)。
投稿: るぱん | 2013年12月12日 (木) 20時44分