おんぽいの湯
どうにも温泉に浸かりたいという衝動にかられて、適当に検索して
決めたのは、付知峡 倉屋温泉「おんぽいの湯」。
Z4-M乗りのKさんに「おんぽいの湯」に行く主旨をメールで
伝えて出発。
R19→R248→R41を走り、白川口からK62(白川街道)に
入ります。
出発してから約2時間経過しても、Kさんからの返信メールは無く、
まあ、どうせ一人旅なのだからのんびり行こうと、途中の道の駅で
トイレ休憩です。
お昼の時間も過ぎてるし、ここらで腹ごしらえでもしようかと、
一服して考えようと思ったところに携帯に電話が入りました。
「今どこ? こっちはもう着いたよ」
「・・・え? どこに? 飯は? 何、まだ? 待っとっいて!」
湿った路面を磨り減ったタイヤで恐る々、可能な限りの度胸で
先を急ぎます。
トンネルを抜けると、そこの道端にはまだ雪が残っており、少々
ビビりました(笑)。
電話を受けてから約15分後、Z4-MのKさんと合流。
先に到着して驚かせてやろうと、返信はあえてしなかったそうで。
目的地を変更しなくて良かった、良かった(笑)。
で、目的地というのは、冒頭にも申し上げました「おんぽいの湯」。
元旦から3日までは、営業時間が12時からということもあり、
開店直後のこの時間は、ものすごい人でした。
常連らしき人達からも「普段の3倍やな」とか聞こえてきました。
通常はもっと開店時刻が早いようです。
とにかく、内湯はともかく、露天風呂へと外に出ます。
「寒ぶぅ~」
岩風呂に浸かってお互いの近況報告などを。
「ところで、入浴料はいくらだっけ?」私。
「600円。まあまあ安いよね」Kさん。
「えっ? どこで払った? オレ、まだ払ってないし」私。
Kさんとは別々に入館したのですが、館内の構造的にお土産コーナーを
眺めながら、ブラブラと食堂に行き着き、風呂はその食堂の前にある。
それで、そのまま風呂に入っちゃったのでした。
もちろん、後で支払いましたよ。本当は少しだけ迷いましたが(笑)。
レセプションっぽいカウンターで、「あの、入浴料を」と。
「あ、あちらの自動販売機でお願いします」
全然、目に入ってませんでした(笑)。
そして、購入した入浴券を渡し、「知らずに先に入っちゃったんで」。
粗品のタオルが貰えました。
「おんぽいの湯」を出ると、そこから2、3キロ先の道の駅に移動し、
彼は、ざるそば、私は山菜そばで遅い昼食を頂きます。
ここで、Z4-MのKさんと別れます。
ほとんど帰路は同じなのですが、私はZ4-Mに付いて行くことも
出来ないし、まあお互い自由に(笑)。
帰路は、付知から中津川に出て、ひたすらR19で帰りました。
道の先は眩しくて見え難いのですが、見え難いから進むのですよね。
なーんてね。
とにかく、行く先は、眩しすぎて…。
本日の走行距離 192キロ。
平均燃費は、4.9キロから、当然ですが10.2キロにアップしました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊勢神宮+ワン(2023.04.26)
- 誕生日記念企画 日帰り昼神温泉~馬籠宿(2022.08.15)
- まずは伊勢神宮(2022.03.11)
- 香港 失踪が頭をよぎった(2019.09.18)
- 香港 トラムに乗ってみた(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うぉ〜 ヾ( ̄0 ̄;ノ
お正月早々、駆け抜けてますね〜
温泉かぁ、みんな考える事は一緒なんですね(^^;
「温泉でもつかって身体をやすめるべぇ〜」って、結果いも洗い状態!?
でも、正月から温泉は、なんだか贅沢ですね(^^
投稿: gou | 2014年1月 3日 (金) 10時32分
ずるぅ~い。
昨日のことなら
中津川にいたのにぃ。
しかもスタッドレスのPOLOで。
明日からジムが始まるので
ゆっくりサウナと風呂に入って
温泉の代わりにいします。
投稿: なごやか | 2014年1月 3日 (金) 11時15分
さっそく動いておられますね!さすがっす!
しかし路肩に雪あるじゃないですか!
けど温泉、いいですねぇ…
私、年末もクルマ洗えてなかったっす、、
投稿: 幹事長 | 2014年1月 3日 (金) 22時47分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>正月から温泉は、なんだか贅沢ですね(^^
源泉は夏、熱くて冬はぬるいので、夏は水を入れてしまうため、
薄まってしまうのだと、何かで読んだことがあります。
って事は、冬場の温泉は濃厚ということなので、やっぱり温泉は
冬場がいいのかも知れません。
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>昨日のことなら
>中津川にいたのにぃ。
連絡してみれば良かったです。
夜の予定までに帰らなければならなかったので、時間的には
タイトだったので。
>明日からジムが始まるので
>ゆっくりサウナと風呂に入って
>温泉の代わりにいします。
サウナもいいですよね!
ただ最近は、サウナの暑さが寿命を縮めるような気がして、
(体に負担が)少し避けてます(笑)。
本当は好きなのですが。
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>さっそく動いておられますね!さすがっす!
じっとしてるのも苦にならないのですが、休みが決まってると
どうしても・・・(笑)。
>けど温泉、いいですねぇ…
>私、年末もクルマ洗えてなかったっす、、
今年は温泉めぐりでもしちゃおうかなと(笑)。
今年初の洗車しましたよ!
投稿: るぱん | 2014年1月 3日 (金) 23時16分