スノーマンのお出迎え
雪でしたね。
出勤前に安全確保でフロント、サイドはもちろん、リアウインドウも
視界を確保。
そうして出発すると、まずは雪で白くなった路面の確認です。
ガツンとアクセル・オン!
ACS警告灯が点滅します。
ほうほう、この程度でスリップしてるわけですね、と認識。
更に前後左右の安全を確保した上で、ガツンと急制動。
ゴゴゴゴゴ!っとABSが作動。
ふーん、きっちり停まりますな。と認識。
この程度の雪で、この程度の挙動ってのを確認してから通常走行に
入るわけです。
もちろん橋の上などは細心の注意をはらうのですが。
とにかく、私は雪が好きで、雪が降るとワクワクしちゃうのであります(笑)。
こんな日は、仕事も早めに切り上げられ、夕刻少し前に帰宅しました。
自宅のエレベーターの横に、雪だるまが2つ?2体?お出迎えでした。
「ただいま~」
「オジイチャン、お帰り!、雪だるま見た? オジイチャンがお仕事に
行った後に、ママと作ったんだよ!」
やっぱり・・・。
「そーか! おし!、そんじゃ、写真撮って来るわ!」
再度…。
本当は疲れてて、また外に出たくはない気分だったのですが、融けて
無くなってしまう前にと思いましてね。
ふぅ。
それにしても、出来れば、孫と一緒に雪遊びしたかったなぁ・・・。
雪好きなオジイサンでした(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
降りましたねぇ
溝のないタイヤで雪道
危険ですよぉ。
明日は凍結が予想されますので
出かけられるならお気をつけくだされ。
投稿: なごやか | 2014年2月 8日 (土) 22時34分
結構、積もりましたね。
こちらは屋根にうっすら積もっただけのようでした。
私が起きた昼頃は(^^雨でした。
夕方、岐阜市に行きましたが、道路脇の公園とかに
雪があってびっくり。
オジイチャン、トーケツチューイダヨ! d(^^
投稿: gou | 2014年2月 8日 (土) 23時32分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>溝のないタイヤで雪道
>危険ですよぉ。
もちろん承知しているのですが、こんな時こそ、どの程度で
どういう挙動が発生するのか体験しておくいいチャンスかと
思いまして。
冬用タイヤで完璧にして、過信してこけてる人も居ますよね。
>明日は凍結が予想されますので
>出かけられるならお気をつけくだされ。
凍結が恐いですね。
新雪なら溝があれば何とかなるのですが。
でも、溝も無いので同じなのですが(笑)。
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>こちらは屋根にうっすら積もっただけのようでした。
>私が起きた昼頃は(^^雨でした。
朝もみぞれ状態だったので、路面はウェット状況とさほど
かわりは無かったようです。
こちらも昼には雨になりましたし。
ただ、夜にかけての凍結の方が心配でしたね。
>オジイチャン、トーケツチューイダヨ! d(^^
そうでうね。
オジイチャンですから、無理しちゃあいけませんです(笑)。
投稿: るぱん | 2014年2月 9日 (日) 19時31分