スーパームーン 撮ってみたけど
昨夜のことです。
孫の由ちゃんが、「ママ! お爺ちゃん! スーパームーンだよ!」、
「いつもより大きいんだよ!」(お婆ちゃんは?)
と、興奮してあんまり騒ぐものだから、ベランダから見てみました。
んじゃ、まー、ドッコイショっと(笑)。
折角だから写真でも撮ってみようと。
三脚も無しで、手持ち。
ピントもマニュアル・フォーカスしか対応してないレンズだし。
ましてや、老眼と乱視で、緑色の〇印がファインダー内に点灯
するだけが頼り(笑)。
しかも、重いレンズはグラグラ、ユラユラと揺れてます(笑)。
本当は色んな条件で撮りたかったのですが、フラフラで(笑)。
ISO=500 1/320秒ーF6.3
ハイ! オッケーです! でカット。撮影終了です(笑)。
テイク2無しで、諦めました。
早く寝たいし(笑)。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
コメント
月を愛でる余裕がありませんが
月って神秘的ですよね。
距離も違うのに 地球から見ると
太陽とほぼ同じ大きさに。
奇跡的な距離ですね。
自然には勝てません。
投稿: なごやか | 2014年9月10日 (水) 21時45分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>月って神秘的ですよね。
ですです。
>自然には勝てません。
自然に逆らっちゃダメですよね。
あるがままに、なすがままに、ありのままに・・・。
でも、逆らうのが人間・・・。
投稿: るぱん | 2014年9月13日 (土) 19時11分
>ママ! お爺ちゃん! スーパームーンだよ!
良かったですね。男の子で。(笑)
私の娘二人が、セーラームーン世代で・・・・(^^;
ひょっとして、この時期にこの世代だったら・・・・
月に代わっておしおきよっ!!!って・・・・
こっ、怖い(笑)
投稿: hotchocolate | 2014年9月14日 (日) 20時38分
月とか、天体写真って結構難しいですよね、
スーパームーン、、、私は寝ちゃって撮ろうともしてませんでした(笑)
投稿: 幹事長 | 2014年9月15日 (月) 10時41分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>私の娘二人が、セーラームーン世代で・・・・(^^;
うちの娘もその世代でした。
写真を探さないといけない事があって・・・。
そういう写真が出てきましたわ(笑)。
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>月とか、天体写真って結構難しいですよね、
星空の天体写真、星が円になってるやつ、やってみたいです。
でも、よほど山奥に行かないと・・・(笑)。
投稿: るぱん | 2014年9月23日 (火) 18時01分