« またまた今年もタケノコを頂きました | トップページ | 広角系単焦点レンズ 一歩踏み出す勇気 »

2015年4月19日 (日)

マニュアル・フォーカス・・・でも視力が

E46のエンジンオイル交換をディーラーでやらなくなってから、

オンボードのOILSERVICE表示は、ずっとマイナス表示

のままです。

しかも、-7950㎞から増えて(減って?)いきません。

01

エンジンを掛ける時だけのわずかの間だけの表示ですが、変化が

ないのも寂しい感じがするので、リセットしてみました。

数値の変化以外に何の意味もないのですけどね。

02

3000㎞から、5000㎞でエンジンオイル交換をするように

なってからは、この25000㎞っていうのは個人的にあり得ない

距離と感じられてしまいます。

ところで最近視力が以前にも増して衰えているようで、乱視?も

ひどくなっている感じです。

細かいのを見ると2重に見えることがあるのですが、顔を90度

傾けると、それが改善されたり・・・。

そんな中、最近の写真撮影は以前、フィルムカメラ(F5)で使って

いたレンズを使っています。

でもデジタルカメラでは、このレンズはオートフォーカスしてくれない

んですね。

もちろん今のレンズは、レンズ側にモーターがあるのでいいのですが。

どうして古いレンズを使い出したかっていうと、F値が1.8とか

2.8なので明るいんですね。

03

04

だからボケ感が簡単に出せるという素人的な考えからです。

ところが、フィルムカメラの時(F5)のように、モーターがボディ側

にあればいいのですが、デジタルカメラにはボディにモーターが無いの

で、レンズにモーターの無い古いレンズはオートフォーカスしてくれません。

一応、ファインダー内にピントが合えばグリーンの表示が出るのですが、

後で画像を見てみるとピンボケだったりするのですね。

これについては、私自身の視力にも問題があって、ピントが合っているか

どうかを、そのグリーンの表示に頼り切っていることもあるようです。

それに、手振れもあります。

05

明るいレンズでデジタルカメラ対応のが欲しいのですが、明るいレンズって

結構値段も高くなるんですよね。(私にとってはですが)

とにかく、私の視力自体のオートフォーカス機能が低下しているところに、

レンズがマニュアルフォーカスでは、チグハグもいいところです(笑)。

しかし、レンズよりメガネが先ですよね。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« またまた今年もタケノコを頂きました | トップページ | 広角系単焦点レンズ 一歩踏み出す勇気 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

同年代の私。
視力の話は良くわかります。
雨の夜間の運転は非常に疲れるので
極力しないようにしています。

幸いカメラの趣味がありませんので
その辺の悩みはありません。
遠くに飛んで行く小さい玉は老眼なので
何とかみえます。(笑)

投稿: なごやか | 2015年4月24日 (金) 21時09分

ぃゃぃゃ私も最近感じます。
焦点が合うまで時間がかかったり・・・自分の眼ですよ。
トンネル入ってもすぐ馴染まず、眼を見開いたり。
老眼はまだの様ですが、加齢を感じます(^^;

投稿: gou | 2015年4月25日 (土) 21時07分

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>同年代の私。
>視力の話は良くわかります。
>雨の夜間の運転は非常に疲れるので
>極力しないようにしています。

同じくです。雨の夜間は目が疲れますね。
見えてるはずが、もし見えてなかったら?みたいな
不安もあったりして。

>幸いカメラの趣味がありませんので
>その辺の悩みはありません。
>遠くに飛んで行く小さい玉は老眼なので
>何とかみえます。(笑)

その手の趣向は、やらなくなってから5年くらい?
きっと、落下地点まで見えないと思います。
遠くもダメです。
方角はわかるかも知れませんが、その先で曲がって
いたらもう行方不明でしょう(笑)。

この返信コメントを送信したのは2日前(土曜の夕方)なのですが、

送信ボタンをクリックした瞬間にインターネットが遮断されました。

通信システム機器が壊れ電源が切れてました。

先ほど(月曜夕方)に業者の方に来てもらい機器の無償交換で

ようやく回復しました。(余談でした)。

★★gouさん

コメントありがとうございます。

>ぃゃぃゃ私も最近感じます。
>焦点が合うまで時間がかかったり・・・自分の眼ですよ。

40代半ばの頃は、時間をかければ焦点が合ったのですが、
その後、どう頑張っても合わなくなりました。

>トンネル入ってもすぐ馴染まず、眼を見開いたり。

あるある!

>老眼はまだの様ですが、加齢を感じます(^^;

視力の低下ではなく、片目が瞬間的(約20分)に失明した経験が

あるのですが、怖いです。そっちも。脳血栓?


投稿: るぱん | 2015年4月27日 (月) 19時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マニュアル・フォーカス・・・でも視力が:

« またまた今年もタケノコを頂きました | トップページ | 広角系単焦点レンズ 一歩踏み出す勇気 »