E46 614km走行後に備えて
あと、614km走行するとまあよく言うキリ番という
走行距離になるのですね。
15万キロ。
ちょうどその頃にエンジンオイル交換、それに今度は
エレメント交換の順番がくるので、面倒なので忘れかけて
いたエアーフィルターメンテも同時にやろうと思ってます。
前回のメンテからは、8千km以上も経過してしまうこと
になってました。自分のブログで確かめました(笑)。
いつものように予備のフィルターを洗剤で水洗いしてオイル
と汚れを清掃して乾燥。
あとは、614km走行するまでにオイルを塗布しておけば
完了です。
だけど近頃はそれほど遠出することも少なくなり、さらには
超短距離な通勤だけなので、通勤だけの算出では15万キロ
は来年に持ち越しになるかも知れませんが。
まあ年内、通勤だけってことも無いでしょうから、多分年内
には・・・。
しかし今年も残り3ヶ月を切っているのですが、時の流れる
スピードをどんどん早く感じてしまうようになりました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
614km、今年中に走行するかどうかだなんて、ビックリです。
結構乗らないのですね。
ウチは1000km/月は乗るので。。(^^;)
足して2で割りましょう~。。
今年もあと3ヶ月ですか…。
いつのまに。。(--;)
投稿: ゆうこ君 | 2015年10月 5日 (月) 07時28分
光陰矢のごとしですね。
あっという間に1年過ぎちゃいます。
あの世が近いです。(トホホ)
やれること、やりたいこと
少しでも悔いの無いように過ごしたいです。
私は
メンテ記録を自分で確認するために
ブログを上げているようなものです。
私もそろそろエアーフィルターの
掃除をしよっと。
投稿: なごやか | 2015年10月 5日 (月) 11時52分
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>結構乗らないのですね。
>ウチは1000km/月は乗るので。。(^^;)
一頃から思えば、ずいぶん少なくなりました。
その代わり、突然一気にってのが(笑)。
>今年もあと3ヶ月ですか…。
>いつのまに。。(--;)
お盆を過ぎたら、もう正月が目前(笑)。
私にとっては苦手な冬季・・・。
それにしても年々時の流れるスピードが
早くなるのは同じ事ばかりしてるから?
慣れたことばかり。
新しい、そしてある意味プレッシャーを
感じるような事でもあれば長く感じられる
かも知れませんが、人間、楽を選んじゃう
んですよねぇ。
今更、あえて苦難を選ぶなんて、出来れば
避けたい・・・。
でも実際には苦難の毎日なんですが(笑)。
投稿: るぱん | 2015年10月 5日 (月) 19時41分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>あっという間に1年過ぎちゃいます。
>あの世が近いです。(トホホ)
生まれた時から、あの世に向かってまっしぐら。
若い時は先は長いと思っていたのにねぇ。
あの世、結構いいところかも(笑)。
>やれること、やりたいこと
>少しでも悔いの無いように過ごしたいです。
そうですね。
時々思うのですが、自分のやりたいことも
そうですが、何かしてあげられること?
自分だけのしたいことをするために生まれて
来たのか?
何か世の中っていうか他人様に対して何か
貢献できることはないか?なんて考えちゃう
ことがあります。
小さなことでも、自分の出来る範囲で。
>メンテ記録を自分で確認するために
>ブログを上げているようなものです。
確かに私もその部分もあります。
前回はいつだっけ?なんて時にはとても
助かります。自分のブログが(笑)。
投稿: るぱん | 2015年10月 5日 (月) 19時53分
15万キロといえば、私のほぼ倍ですね!
K&Nのフィルターって何年くらい使えるものなんでしょうかね?
単車のほうのフィルターは、かれこれ20年になります、、(まだ車検受けてないけど)
投稿: 幹事長 | 2015年10月 6日 (火) 23時28分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>15万キロといえば、私のほぼ倍ですね!
まだまだこれから!って感じですね!
こちらは延命処置?(笑)。
>K&Nのフィルターって何年くらい使えるものなんでしょうかね?
そうですよね、いくら維持費がどうのこうの
と言っても・・・。
しかも2セット持っていて・・・。
純正のはある程度清掃で繰り返し使えるの
じゃなかったかと。
元を取れるのはどのくらい使えば?
って、元々費用じゃなくて性能アップする
かも知れないっていう自己満足的なものが
あるのでいいのですけどね(笑)。
投稿: るぱん | 2015年10月 7日 (水) 19時16分