娘の誕生日は焼肉だった
かみさんの父親主催で娘の誕生日を祝いました。
義父からは孫、娘からは祖父になるという当たり前の話
なのだけれど私からしてみたらこの会は「ごっつぁんです!」
と結果的にはそうなるわけでして(笑)。
かみさんの姉家族も急きょ参加で総勢10名となりました。
「ごっつぁん」になる身としては何人増えても構いません(笑)。
自分の娘なのに「それで幾つになった?」って聞いたら・・・。
えっ!もうそんな歳になったんだ!って少し時の流れ?を感じ
たりしてしまいました。
いつまでも二十歳そこそこでいるわけないですよね。
孫の由ちゃんだってこの春には7歳になるわけだから、私だけ
歳をとらないわけはなく・・・。
などと少しばかりマジメに考えかけたのだけど注文したお肉が
ジャンジャン運ばれてきて、焼く、食う、飲むの3工程に専念する
のでありました(笑)。
ユッケってまだ生で大丈夫なんだっけ?
このお肉は何?
注文しておきながら店員さんに「これ何?」って聞いてみたり(笑)。
10人だと、1種類につきどれだけ注文していいのかわからず、
人数分頼んだりするのですが出てくる皿の盛りを見て食い切れるのか?
って思ったりするのだけど食べ切るものですね。
しかも焼肉というのは焼いたら食べないと炭になってしまうからドンドン
食べないといけないのですね。
会話の内容にしても近況報告とかじゃなくて「それ焼け過ぎるぞ」とか
「もういいぞ」とか、とにかく焼けたらすぐ食べるだけです(笑)。
なので時間的に2時間くらいかなって思ってたのですが、その半分くらい
で終了となりました(笑)。
なのであんまり誕生会って感じはしなかったのだけど、まあいっか(笑)。

にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- リトルワールドサイクルミーティング(2023.06.08)
- GW 道の駅3連発(2023.05.05)
- もう14年!(2023.03.19)
- 新郎の父でございます(2023.02.12)
- 老いとか、耳が遠くなるということ(2023.01.23)
コメント
なんとなくですが・・・
たこ焼きはさんだけど、肉ネタが続いているようで、うらやましいです(笑)
ユッケ、最近馬刺しユッケっての食べました!
投稿: 幹事長 | 2016年1月19日 (火) 20時59分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>なんとなくですが・・・
>たこ焼きはさんだけど、肉ネタが続いているようで、うらやましいで
>す(笑)
言われてみればそんな気が(笑)。
でも実際には普段はそれほど肉系じゃない
からネタが肉になっているのだと思います。
>ユッケ、最近馬刺しユッケっての食べました!
そのようなものがあるのですか!
やはり違うのでしょうね。
ウマ(馬)そう(笑)。
投稿: るぱん | 2016年1月20日 (水) 19時53分