« 話題?の「酢しょうが」は想定外 | トップページ | エヴェレスト 神々の山嶺を観てきました。 »

2016年3月27日 (日)

E46 アイドリングバルブ洗浄

前回アイドリングバルブを洗浄してからだいぶ調子が
 
良くなっていたのだけれど、また気になりだしました。
 
エンストしてしまう事も、その心配もすることはない
 
のだけど停止する際に、やっぱりスゥ~っと回転数が
 
500回転くらいに落ちるのですね。
 
完全に停止してしまえば、すぐに800~900回転に
 
回復するのですが。
 
そこで前回の洗浄がいい加減だったかも知れない!
 
再度、徹底的に?気の済むようにやってみよう!って
 
ことで(笑)。
 
01
 
02
 
まず遅乾性のパーツクリーナーを吹き付け、乾燥した
 
頃を見計らって再度、速乾性のクリーナー攻撃。
 
前回は地面でやったのでわからなかったのですが、
 
黒いカスが出てくるのがよく見えたので、これは汚れ
 
が取れてるという感覚を味わうことができたので、
 
だいぶ満足です(笑)。
 
03
 
04
 
そうして取り付け後、エンジン始動!&試走、ですが、
 
駐車場から道路に出る前にエンスト。
 
まだ学習出来てないから?
 
そもそも学習する能力が本当にあるのかどうか・・・。
 
赤信号の交差点の停止時には、停止する直前(まだ少し
 
動いている)に、回転数は500回転を下回ってます。
 
この時点ではブルブル、ガタガタと振動はまったく無く
 
す~っと静かに息を引き取って行くような感じでとても
 
静かなのですね。
 
だけど完全に停止すると700~800回転くらいで、
 
ボボボボッボと。
 
05
 
06
 
ところで今回アイドルバルブを外した際にガスケットを
 
割ってしまったのですね。
 
割れなくても交換する都度、交換するものなのだとは
 
思うのだけど前回割れてなかったので。
 
ただ前回取り付け、六角ネジ締め付けの際に既に割れて
 
いたかも知れません。
 
07
 
08
 
これはマズイですね。
 
微妙に漏れが発生しているかも知れません。
 
ってことで、早速名鉄オートのサービスセンターに!
 
そこはまたラッキーなことに近所にあるのですね。
 
月曜定休なので日曜はやってて、サービスセンターなの
 
で営業っていうの?「そろそろどうですか?」みたいな
 
買い替えのお話しもありません(笑)。
 
ただ、駐車して降りるなり「調子悪そうですねぇ」って。
 
今までの経緯を話すと「ご自分でやられるんでね!」って
 
気持良く。気分がいいったらないです(笑)。
 
ガスケットの在庫等を調べるしばしの待つ時間にお飲み物
 
とかのサービスが無いのは、まったく気になりませんし、
 
私にはそれでいいのです(笑)。
 
取り寄せになるので二日後以降だったらいつでもいいと
 
いうことでした。
 
税別か税込みはわかりませんが、400円だそうです。
 
営業じゃないのにお見送り付きでした。
 
それからまたアイドルバルブに学習させるため?に、
 
買い物に行ったりしたのですが、最終的に最後に自宅の
 
近所のコンビニに駐車した瞬間に、エンスト。
 
09
 
まあ今夜一晩置いて、翌朝どうなってるかですね。
 
この車、乗り手に似て学習能力悪いみたいなので数日
 
かかるかも知れません(笑)。
 
ただ、またしても別の気になる不具合を見付けてしまい
 
ました。これはまた後日。
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« 話題?の「酢しょうが」は想定外 | トップページ | エヴェレスト 神々の山嶺を観てきました。 »

BMW」カテゴリの記事

コメント

学習は
学習するまでアイドリング放置だと思っていますが
E46は走っちゃても大丈夫なんですね。
しっかり再学習させるなら
バッテリーを外すなどしてコンピューターの電源を
いったん断って忘れさせてから
再学習さるというのは有効なんでしょうか?

投稿: なごやか | 2016年3月27日 (日) 21時23分

部品がお安く手に入れられて良かったです。
近くにあるんですね、そんな便利なサービスセンターが。
次なる不具合が、気になります(^^;

投稿: gou | 2016年3月27日 (日) 23時01分

500回転切ると、エンストと聞くと、私のいやぁ~な思い出が蘇り、ドキドキします…。(--;;)
なんとかがんばってください!E46君!

投稿: ゆうこ君 | 2016年3月28日 (月) 09時36分

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>学習するまでアイドリング放置だと思っていますが
>E46は走っちゃても大丈夫なんですね。

知りませんでした!
もう遅いですよね。もう学習しない?

投稿: るぱん | 2016年3月28日 (月) 19時31分

★★gouさん

コメントありがとうございます。

>部品がお安く手に入れられて良かったです。
>近くにあるんですね、そんな便利なサービスセンターが。

名鉄オートのサービスセンターです。
修理やらなにやら専門でやってるところで
部品も調達できるようです。
修理や整備もやってくれるようですが、代車
はありません。
ディーラーにあるサービス部門だけが独立し
ているところのようです。

>次なる不具合が、気になります(^^;

5月頭に車検を控えてます。
実際にはGWがあるので4月中、つまり来月。
なのにアイドリングも含めて問題だらけ。
どうやら次なる不具合も車検に影響しそうで。

投稿: るぱん | 2016年3月28日 (月) 19時38分

★★ゆうこ君さん

コメントありがとうございます。

>500回転切ると、エンストと聞くと、私のいやぁ~な思い出が蘇り、
>ドキドキします…。(--;;)

嫌な記憶を蘇らせてしまってすみません。
私はドキドキに毎日直面しています(笑)。

なんとかがんばってください!E46君!

とにかくガスケットが入荷したらまずそれを
交換してみます。
あ~、まったくもう、です。

投稿: るぱん | 2016年3月28日 (月) 19時41分

学習法法は
車によってか人によってか知りませんが
ネットで調べてみると
色々やり方が違うみたいです。

Dラーさんで確認された方が良いと思います。
(私の知識は自分の乗っていた車で教えられた
方法で他の車種に合うかどうかは分かりませんので)

投稿: なごやか | 2016年3月29日 (火) 08時39分

★★なごやかさん

コメントありがとうございます。

>学習法法は
>Dラーさんで確認された方が良いと思います。

メーカーや車種によっても違うのですよね。
そうしてみます。

ガスケットの割れが影響して空気が漏れて
いるのか、日に日に状況は悪化しているよう
な感じです。
もう何度もエンストして・・・。

投稿: るぱん | 2016年3月29日 (火) 20時01分

こんにちは

 自分のE46も最近アイドリング不調です
 多分 アイドルバルブとにらんでは 
 いますが・・・
  サンルーフシェードが外れたり
 運転席モールが垂れたり
 不具合はありますが 
 まだまだ可愛がって乗って行くつもりです                                  328ciしろう   
 
  

投稿: しろうくん | 2016年3月31日 (木) 13時46分

★★しろうくんさん

コメントありがとうございます。

>まだまだ可愛がって乗って行くつもりです                                  328ciしろう   

アイドリング、不調なのですね。
どうやら原因はいくつか重なっているような
気もしてきましたが、アイドリングバルブは
大きな原因の一つかも知れませんね。

私もまだしばらくは可愛がっていくつもり
です。

ほかに選択肢が無いってのもありますが(笑)。


投稿: るぱん | 2016年3月31日 (木) 21時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E46 アイドリングバルブ洗浄:

« 話題?の「酢しょうが」は想定外 | トップページ | エヴェレスト 神々の山嶺を観てきました。 »