スタディ名古屋ベイに行ってきました。
土曜夜、走行距離:155,000キロとなりました。
もうちょっとで見逃すところでした。
日曜日、スタディ名古屋ベイに行ってきました。
「ハシって、飾って、直して(^_^;
そして、たまにチャレンジする!
そんな一生涯楽しめるBMW LIFEを更に深く、楽しくアツイ
ものにすべくお手伝いをさせて頂きたいのでT/D/M/Mと言う
4本の柱をStudieのメイン業務としております。」
って言うコンセプトだという、スタディ。
それが名古屋にもオープンしてるってことで行ってきました。
走って、飾って、直して、ってまさに私のコンセプトにピッタリ
じゃあ、あーりませんか!(次元は違うかも知れませんが)。
以前は一番近いところで、神戸だったので、ちょっと行って
みようって気になれずにいました。
でもここなら自宅から約40分。
スーパーオートバックス ナゴヤベイ2Fに、ドドドーン!
と構えてられました。
「AL19の118馬力なんですが、スーパーチャージャー
を2、3個付けたりして、300馬力くらいに出来ますか?」
「そんなのは、朝飯前ですよ!」
「じゃ、お願いします」
というような話になるわけありませんが(笑)。
がんばろう九州! がんばろう熊本!ってことで義援金を寄付
してきました。
リアウインドウの隅に貼ろうかと色々と思案したのですが。
あれこれ思案しているうちに
がんばろう東北がすでに貼ってあったので、またチョイ加工して。
全額熊本県に寄付されるそうです。
赤色のステッカーは品切れでした。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊勢神宮+ワン(2023.04.26)
- 誕生日記念企画 日帰り昼神温泉~馬籠宿(2022.08.15)
- まずは伊勢神宮(2022.03.11)
- 香港 失踪が頭をよぎった(2019.09.18)
- 香港 トラムに乗ってみた(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
本当は
大物交換に行ったんでは無いですか?
続きを楽しみにしたいと思います。
投稿: なごやか | 2016年5月11日 (水) 20時51分
そうですか、300馬力に!!
もう、ついていけなくなっちゃいましたね(^^;
貼り方、真似させていただきました(^^;スイマセン
残った九州の形とStadieAGをナンバーの右に貼ろうか
思案中です。
というのも、ナンバーの左にはニュルのステッカーが
貼ってあって、よく似てるので(^^;
投稿: gou | 2016年5月11日 (水) 21時25分
えー、名古屋にオープンしたのですかあ?
近くにできていいですね。
私は、直して、直してばかりですが・・・・。
続編を楽しみにしています。
投稿: ビッキー | 2016年5月11日 (水) 23時44分
★★なごやかさん
コメントありがとうございます。
>本当は
>大物交換に行ったんでは無いですか?
>続きを楽しみにしたいと思います。
期待を裏切って申し訳ないです。
続きもないし、大物交換もありません。
だけど、およその方向性?については
見えてきたので検討に入ったのは確かです。
投稿: るぱん | 2016年5月12日 (木) 19時40分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>そうですか、300馬力に!!
>もう、ついていけなくなっちゃいましたね(^^;
そういう事になります。
もう私のケツを見ることさえ出来なくなること
でしょう(笑)。
>貼り方、真似させていただきました(^^;スイマセン
真似っていうか、東北のステッカーからすると
最終的には、必然的にそうなったと思います。
それがいいな!って思うヒントになったとし
たのなら嬉しいですね!
>というのも、ナンバーの左にはニュルのステッカーが
>貼ってあって、よく似てるので(^^;
最初見た時、九州じゃなくてニュルかと思い
ましたが、なぜ?って思ってよく見て気付き
ました。
投稿: るぱん | 2016年5月12日 (木) 19時48分
★★ビッキーさん
コメントありがとうございます。
>えー、名古屋にオープンしたのですかあ?
>近くにできていいですね。
ずいぶん前になりますよ。
それも単独店舗じゃなくて、オートバックス内
です。
それでも初めて行ったスタディは、そこらの
ディーラーよりオシャレな感じでとても好感
が持てました。
>私は、直して、直してばかりですが・・・・。
>続編を楽しみにしています。
私も基本的には壊れたら直す、です。
でもできる限り、好きなE46でドライブする
のが楽しみの一つです。
続編・・・。
当面は無いと思います。
色々、都合がありますので。
都合がつかない、ってのが正しいですが(笑)。
投稿: るぱん | 2016年5月12日 (木) 19時56分
私はゲタ2号に貼りました!
なにわともあれ車検は無事パスできたので、ゆっくり検討されたほうがよいと思いますよ!スーパーチャージャーの装着は(笑)
投稿: 幹事長 | 2016年5月12日 (木) 21時12分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>なにわともあれ車検は無事パスできたので、ゆっくり検討されたほ
>うがよいと思いますよ!スーパーチャージャーの装着は(笑)
ずっと考え中です。スーパーチャージャーの
装着(笑)。
決めていたメーカーがあったのですがスタディ
で提案もあり、迷っています。
スタディとしては、私が望む方で決められたら
いいというような良心的な意向だったので、
よけいに迷ってしまいます。
投稿: るぱん | 2016年5月12日 (木) 21時34分