夏バテ? 食欲が無い! そんな時には
暑い毎日が続きます。
夏到来です。
連日の暑さのせいかこのところボクは食欲がかなり無くて、
ひどい時はご飯が食べられないのです。
朝から、サラダと目玉焼きだけとかになる日もあるのですね。
そうこうしていたら世の中は3連休で、楽しみにしていた孫の
由ちゃんが育てているトウモロコシ、これが「とっても甘くて
美味しかったよ!」という画像付きメールが入り、ガッカリし
たのですね。
収獲に立ち会いたかった・・・。
だけど、おすそ分けというか、味見程度の一切れがその夜残さ
れており、頂いたのですが、これが本当に甘くて、ビックリ!
「おじいちゃん、収獲する時の写真、撮りたかったなぁ」
「あー! オーマイガ!」
と、どこで覚えたのかは別として、落胆していた孫の由ちゃん。
それでかどうか、日曜の朝、
「おじいちゃん! ベランダのミニトマト収穫するけど写真
撮る?」って。
少し、どうでもいい気もしないでも無かったのだけれど、自分で
言った手前、カメラを持ってベランダに(笑)。
食欲が無いのを知っている娘は、お昼に「うどんなら食べられる?」
と、何でしょう、稲庭うどん風?とろろ芋掛けの冷麺?を用意して
くれました。
いや、これなら食べられましたな。美味しかったし。
とにかく胃もへたばっているのか、流動食っぽいのがいいですな。
そう言えば昨夜は、娘の自家製ハンバーグだったのですが、ボクは
どうにも手が出せずでした。
ボク以外の全員は「これは美味い!」と絶賛していたようですが・・・。
そうして今度はボクの母親の実家に出掛けると、孫の由ちゃんは枝豆を
収獲してました。
やっと枝豆にあり付けそうなのですね(笑)。
しばらくすると、出来上がっておりました。
一つ、二つ、食べさせて頂きましたが美味しかったですね。
だけど、ほとんど全部、孫の由ちゃんが食べてしまいました(笑)。
ボクの母親が「豆はねぇ、一度に沢山食べるとお腹を壊すから気を
付けなさいよ」と言ってるにも関わらず、「あー、もう止まらない!」
と孫の由ちゃん。
で今度はオクラです。
畑とは言っても、同じ品種を大量に作ってるわけじゃないので一度に
収獲できるのは、居酒屋の突き出し程度なのですな(笑)。
それでもこの1本は、ボクに食べさせてくれました。
少々わずか~に渋みを感じなくもなかったのだけど、「どう?」って
聞かれて、「すっごい美味いー!」って(笑)。
だけど、食欲が無いと言っても何か腹を満たす何かが欲しいので近所
のスーパーに行ってみました。
結局、マルちゃん製麺「冷やし中華」と目に付いた「ところてん」を
購入。
ボクの母親も食欲が無いってことで、冷やし中華は1食分を二人で。
冷やし中華の具には今朝ベランダで収穫したミニトマトも入ってます。
「ところてん」は海藻だし体にもいいのだと言い聞かせて。
食欲が無くても、この2品番は美味しく食べられました。
食後には孫の由ちゃんが、自分のお小遣いで市場で買ったという小玉
のスイカを。
これまた美味しく頂きました。
食欲の無い暑い夏場はこれだな、と思った次第であります。
枝豆、オクラ、ところてん、冷やし中華、スイカ。
あ、それからデザートに、「ホームランバー」も孫の由ちゃんから
もらって食べました。
ちなみに、2塁打でした(笑)。
そうして孫の由ちゃんは、「トウモロコシに水をやらないと!」と
言って、せっせと働いておりました。
子供のストレス解消に砂遊びがいいとか聞いたことがあります。
ボクの娘も息子も小さい時は、毎週ビーチで砂遊びをさせていた
記憶があります。
孫の由ちゃんは、畑の土で?
どんな風に成長するのか、楽しみです。
とにかく今日のところは、何とか食べられました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- もんど岬(2022.03.17)
- 今度はアヒージョで(2022.02.05)
- 壊れる前の絶好調?(2022.01.25)
- 大阪たこ焼き とんぼ家(2021.04.14)
- 想像しただけで汗が噴き出すって(2021.02.01)
コメント
トマトはいいですね!
トマトがらみで私もいいネタ見つけました!
で、白樺湖行きましょ!今年も!修理がなくても!
投稿: 幹事長 | 2016年7月19日 (火) 20時59分
このオクラの食べ方
私んところと一緒です。
これにめんつゆかけていただきます(^^v
投稿: gou | 2016年7月19日 (火) 23時09分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>トマトがらみで私もいいネタ見つけました!
楽しみ!
>で、白樺湖行きましょ!今年も!修理がなく
>ても!
今のところ修理はあっても無いようにしていま
すが・・・(笑)。
何とかして、白樺湖には行きたいと思っては
いますが。
投稿: るぱん | 2016年7月22日 (金) 06時35分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>このオクラの食べ方
>私んところと一緒です。
>これにめんつゆかけていただきます(^^v
めんつゆもいいですね!
うちは、醤油です。
週1で食べられるかどうか、ですが(笑)。
投稿: るぱん | 2016年7月22日 (金) 06時38分
るぱんさん、夏バテバテバテだね〜〜(~_~;)
何とか乗り切らなくてはですね!お孫さんと、娘さんからの優しさや愛でファイト〜〜p(^_^)q採れたて野菜はどれも美味しそうだなぁ〜♪
投稿: yumi | 2016年7月22日 (金) 14時47分
★★yumiさん
コメントありがとうございます。
>るぱんさん、夏バテバテバテだね〜〜(~_~;)
7月でこうなので、8月が乗り切れるかどうか
が心配です。
>採れたて野菜はどれも美味しそうだなぁ〜♪
美味しいですよー!
生産者の気持ちが入ってるのが丸見えっても
ありますが、何より少量しか収穫できないと
いう希少性もありますが(笑)。
投稿: るぱん | 2016年7月24日 (日) 08時44分