« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »

2016年8月

2016年8月30日 (火)

元祖流しそうめんを食べました

娘と孫の由ちゃんと3人で、流しそうめんを食べに行きました。
東海北陸自動車道、白鳥ICを降りてしばらくすると到着です。
 
001
 
002
 
阿弥陀ヶ滝荘と言って何がどのように元祖なのかわかりませんが、
元祖流しそうめん、いわな料理などと書いてあるのですね。
 
そうしてそのお店は森の中の斜面にいかにも、元祖です!って
雰囲気で待ち構えていたのでした。
 
003
 
004
 
 
日曜は天候がイマイチで雨にこそ降られなかったものの少々肌寒
かったので本当は、そうめんというものは暑いさ中に頂きたかった
のだけれど、それでも美味しく頂いたのでありました。
 
005
 
 
一度料金を支払えば、いくらでもそうめんをジャンジャン流して
くれるのですね。ただ麺つゆのお替りに300円かかります。
 
と言うことは麺つゆ無しでもガンガンいける人は、一日中ここに
居座って食べ続けることが出来るのだなと少し思ったのだけれど、
さすがに味がまるでない麺を食べ続ける人は居ないでしょうね。
 
006
 
 
ただ麺つゆをお替りするほど、そうめんばかりを食べ続けていると
最初は「美味しい!」と思ったのだけど、だんだん「そうめんばかり
食ってられるか!」みたいな気持ちにもなるのですね(笑)。
 
それで注文した時にあらかじめセットで岩魚(いわな)の塩焼きを
頼んでありました。そうめんと別に頼むと割高になるのでセットで
注文した方がいいのですね。
 
ヤマメと鮎と岩魚というのは、どのように味が違うのだろうか?と
いう疑問を急速に感じていたものだから、3匹まとめて食ってその
違いを確かめてやりたいと企てていたのだが、ここには残念ながら
「イワナ」しかなかったのですね。
 
炭火でジャンジャン焼いているので、その「イワナ」はすぐに出て
きました。
 
007
 
 
私の持っている岩魚のイメージは、鮎とは対照的に凶暴的な顔付を
していて、デカくなるヤツはサケのようになる恐ろしい川魚なのだ
と思っていました。
 
早速、運ばれてきた皿の上のイワナに対面します。
 
おー!これが岩魚か!と思う前に、これは何? 炭素のかたまりでは
ないのか?と思ったほどの印象を受けたのですが、まあ頭からかぶり
ついてみると、驚くほど柔らかくて美味いのでした!
 
そして外見の炭素は絶妙に皮一枚だけで身はホクホクでガジガジ炭を
食べるような触感はまるでなく、しっぽまで何も残すことなく丸ごと
胃に収まってしまったのでした。
 
008
 
 
もうこれでもかってほど、そうめんを食べてだいぶうんざりしてきて
箸を置くと、またお姉さんやお兄さんがそうめんを持ってきて、流して
くれたりしちゃうので、あまり長く座っているのも気が引けて退出。
 
それからせっかくなので、そこから約15分ほどの阿弥陀滝まで行って
みました。
 
009
 
 
60m級らしいです。
 
滝つぼのところまで行くと、えぐれた洞窟のようなのあってそこに沢山
のお地蔵さんのようなものが祀られていました。
 
010
 
 
マイナスイオンを全身で浴びているはずなのですが、それよりもチョイ
危ない石段を登り降りするのに神経を使ったので、せっかくの癒しイオン
がチャラ、みたいな(笑)。
 
011
 
だけど、本当に元祖かどうかはわからないけど、阿弥陀ヶ滝荘の流しそう
んは雰囲気も味も良かったし、ヤマメと鮎との味比べも出来なかったけど
イワナも美味かったのですね!
 
さあ、ここからちょっと遠回りしてワインディングロードを楽しもうかな
と密かに計画していたのでありました。
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年8月24日 (水)

グリーンカレーを食べました。

娘がお父さん何か食べたいものある?と。
 
う~ん・・・思い付かなくてと言うか、暑さで食欲という
ものがだいぶ減退しているようで、曖昧な返事をすると、
お肉と魚では?と。う~ん、魚。
 
じゃあ焼き魚とお刺身ではどっち? う~ん、お刺身。
お刺身とお寿司では? う~ん、お寿司。
 
などと2者択一絞り込み作戦的な戦略で攻められている
うちに、はたと思い付きました。
「グリーンカレーが食べたい!」
 
いつかどこかでタイかどこか?で食べたような曖昧な記憶
があって、あの風味、味わいが妙に恋しいような気分に
なってきたのですね。
 
「い~よねー! グリーンカレー! わかったぁ」と娘が
用意してくれたレトルトのグリーンカレー。
 
01
 
「レトルトだけど、ここのグリーンカレー美味しいんだよ!」
ヤマモリっていうところで、MADE IN THAILANDって書いてある。
とにかく本場の物らしい感じのものでした。
 
「ただ、辛さマックスなんだけど大丈夫かな?」と娘。
 
まあご飯と一緒に食べるし、タイカレーで辛いのは現地で体験
済みです。
 
あの時はグリーンカレーでは無かったのだけど、首から上、まあ
頭部ですね、その部分から汗が噴き出す噴き出す。滝の様にとは
まさにあのことで、頭部及び顔面から流れ出る汗は顎に集中して
そこからボタボタと床に落ち、足元は水たまりになりテーブルの
対面で同じようなものを食べていたタイ人?いやマレーシアだった
かも知れません。まあどちらでもいいのですが、その方が通訳を
通じてですが、「暑いのか?」と聞いていたそうです。
暑いのは確かだけど、辛いのですね(笑)。
 
だけど香辛料というか、その風味が美味いんで、超辛いにも関わら
ず食べてしまうのですね。
 
まあそういう経験があったから、辛さマックスっていうのは、逆に
そうでなくてはいけないのではないか?とも思ったのでした。
02
 
グリーンカレーとは言っても、実際にはスープのようなもので現実
にタイ料理としては、カレーではなくて汁物なのだそうです。
 
なのでシャビシャビなのですね。それがまたいいのだ!(笑)。
 
出来上がるまでの間に、これまた何だか東南アジアっぽいサラダと、
鶏肉が出てきて、それを食欲が無いと言っていたわりにはパクパクと
胃に収まっていくのでありました。
 
03
 
04
 
残念なことにライスは、パサパサの感じじゃなくて日本的な普通物。
そうして出てきました! 
それも何と妖怪ウオッチの器で(笑)。
 
05
 
やっぱり見た目にもこれはカレーじゃなくて、スープですね。
 
ライスにスープを染み込ませて、って感じ。
だけどそれがいいのですね。
 
06
 
いやー、美味い! 辛いのだけどハーブの風味がとても心地良く、
どことなくココナッツミルクの風味もあり、辛さマックスが丁度
良く混ざり合っているのですね!
 
07
 
レトルトなのだけど、かなり本場の味が出せている一品だと思い
ました。
 
いやぁー、この香辛料の風味はたまりませんな!
 
だけどタオル片手に、首から上は汗だくなのでした(笑)。
 

ヤマモリ タイカレー グリーン 180g

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016年8月22日 (月)

新舞子マリンパークに行ってきました。

名古屋市内も早朝ってこともありガラガラなので新舞子
マリンパークまでは1時間弱で到着しました。
002
 
003
 
004
 
マリンパーク内の海釣り施設に一番近い第2駐車場に駐車。
料金は1回500円です。
駐車場は朝6時からなのですが、到着もほぼ同時刻でした。
 
早速、釣り竿に仕掛けを接続し、クサイクサイ餌を。
 
005
 
006
 
だけど孫の由ちゃんは「餌、入れたい」と率先してやって
くれるので助かりました。
 
そうして海釣り開始!
 
007
 
なのですが、3分も竿を持たないうちに「お腹空いた」と、
私にバトンタッチ。
 
そうしてしばらくして後ろを見ると、何やら携帯をいじって
いる孫の由ちゃん。
 
しかもクソ生意気に足まで組んでいるのですね(笑)。
 
008
 
それでももって、またしばらくして振り返ると、今度は2個
目のおにぎりをパクパク食べてました。
相変わらず足を組んで・・・。まるでオヤジです(笑)。
 
009
 
コノヤロー、そんなことならワシが魚を釣り上げてやるのだ!
と、素人ながらに仕掛けを上下させたり左右に振ったりもして
みたのですが一向に手ごたえ無し。
 
しかも海は透明でなくてどんよりと暗く、魚が居るのかどうか
も見えません。
 
隣の中学生らしい二人の少年が、地球を釣ってました。
 
さすがに釣りをしたいのは由ちゃんなので、自分で持つ?と
促して持たせましたが、依然としてアタリはありません。
 
010
 
8時を回りしばらくすると強烈で刺すような直射日光が襲い
掛かってきて、こりゃたまらんなぁと思い始めた頃に由ちゃん
も「お魚がいる気がしない・・・、もうやめて帰らない?」と。
 
おお!、やめよう、やめよう! 帰りましょう!ってなことで、
さっさと店を畳んで帰路に付いたのでありました(笑)。
 
011
 
余った餌は隣の少年が喜んで貰ってくれました。
 
これでもう由ちゃんは海釣りに連れて行ってくれと言わなくなる
のだろうか?
 
今度また行くと言ったらワシも初心者用の釣り道具セットを調達
しちゃおうかな?と密かに考えながら帰ったのでありました。
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年8月21日 (日)

私事が決断出来ない時は

日曜は何とかそれまで体力と気力を温存して、土曜日から
高原キャップに行く予定のはずの彼らに合流したいと密か
に計画していたのですが、孫の由ちゃんから職場にいる私
にラインメールが入ってきのですね。
 
「おじいちゃん日曜日しんまいこにつりにいく?」
取り敢えず無視(笑)。
 
1分後、「うみに」とまた着信。
 
既読なのはバレてるのに無視するのはどうかと思い私の
本当のところを伝えようかとも思ったのですが、説明が
面倒臭いこともあって、
「どうしようかなー」
と、ハッキリとノーと言えず・・・。
 
そうしたところが、
「そこはいっぱいつれるよ」
「よんじゅうごふんでつくよ」
「うみまで」
「いけないの?」
と、1分間隔に立て続けにメールが入ってきたのですね。
 
個人的には、高原ドライブの方に合流したいのですが当日、
前日までの状況によっては体力と気力が確保出来るかどう
か心配で、それすら気持ちの中でハッキリと「行くのだ!」
というような強い意志が持てていないのも確かで、まったく
何にも決められないどうしようもなく情けないヤツになって
いたのであります。
 
なので、またしても既読はバレてるのに返信できずで放置。
 
孫からのメールも含めて、そういった状況をその場に居た
職場の人達に話たら、
「そこまでお孫さんが言ってきてるのだから、早く返事を
してやりなさい! もちろん行くってな!それが祖父の仕事
ってぇもんじゃぁねぇのかい?えぇ? ジジイ!」
 
と同僚の女性から言われてしまい、頭を殴られたような気持
にはまったくならなかったのだけど、はたと閃いたのですね。
 
もしかすると、海釣りで餌を付けたり糸を結んだりするのは
ママには出来ないからワシを頼っているのではないか?と。
 
そうかそうか、こんなワシでも頼りにしてくれているのだ!
と急に使命感が芽生え(大げさですが)、
「行くわ」と返信。
 
だけどそのように決断出来たのは、人に相談したからなのかも
知れません。背中を押されたというか、意見を聞いてそこから
一歩先の考えが浮かんだって事も考えられます。
 
人に話をする、相談するってのはやっぱり一人で思い悩んでいる
よりは打開策が見い出せるのではないかと思った次第でありました。
 
その後、「いっぱいゆってごめん」とメールが入りました。
 
そうして、また職場の人達に「しんまいこ」ってどこでしょう?
とお尋ねし色々と教えて頂いたのでありました。
 
そして日曜は早朝5時出発!
 
001
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年8月17日 (水)

E46 茶臼山高原ドライブ

お盆休みの日曜日、このところしばらくドライブらしい
ドライブをしてなくて、職場までの往復6キロ未満とか、
毎週日曜に実家までの片道20数キロの慢性的な行動範囲
でしかない日々が続いていて、かなりウズウズしていたの
だけど、あんまりそういう事が続くと、それはそれでよく
なってきて引きこもり的な精神状態にもなるわけで、もう
このままお盆休みも出来るだけ消費を押さえ?引きこもって
いようかという気にもなっていたのだけど、無理やりにでも
外に出てみようと思い切って、とそれほどでもない距離です
が行動に出てみました。
 
そうしないと、本当に引きこもりオヤジ化してしまいそうで
そういうことに少々危機感?みたいなものを感じたりしてい
たのですね。
 
前夜、適当にツーリングマップルを見て決めました。
それでも朝起きれたらにしよう、くらいの気持ちでした。
 
がしかし、バコっと早朝5時ちょい過ぎに目が覚めたのですね。
それでバタバタ支度をすると、まだ寝ている家族にも告げずに
自宅を飛び出しました。
 
う~ん、やっぱり快速行路を自分のペースで走るのは気持ち
いいですね!
 
まずは、19号の裏道、363号で日本大正村を抜けてから、
道の駅、どんぐりの里いなぶを目指します。
 
001
 
だけれど、ナビに距離優先で入力したところ、ささゆりの湯
を横目に見るルートでかなりの峠道。
 
で、案の定、通行止め(笑)。
 
002
 
仕方なく引き返し、一般道を選択しました。
 
1車線ギリギリの峠道も面白いけど、キチンとした2車線の
方が安全面ではいいのかも知れませんし。
 
003
 
004
 
005
 
そうして矢作ダム脇の県道20号を通過。
 
この道はかなりのワインディングですが、2車線あるのですが、
狭いのでただ疲れるだけで、それほど快適ではないかもです。
ただ交通量は少ないのでマイペースで走れました。
 
006
 
国道257号に出て、「道の駅どんぐりの里いなぶ」で小休止。
 
そこから再度257号に戻り、しばらく走ったところで、
507号、茶臼山高原道路に入ります。この道路は2008年
まで有料だったのですがそれ以降は無料化になったそうです。
007
 
この道路が、まあ爽快なワインディングロードでして!
 
早朝ということもあり、気持ちよく気の済むままにドライブ
させて頂きました(笑)。
 
快適なカーブの連続もあれば、結構キツイコーナーもあって、
初めてのボクにはどこまで攻められるのか?なんて楽しんで
いたのですが、途中迫りくる軽自動車に食い付かれ、さっさと
道を明け渡しました(笑)。
熟知しておられるのでしょうね。
 
008
 
そうしてまた思う存分マイペースで上り詰めると目的地に
到着です。
 
茶臼山高原。
 
009
 
010
 
いやあ気持ちいいです。
やっぱり高原はいいなあ!
 
011
 
まだ午前10時前なので、客の入りはこれからって感じで、
徐々に駐車場が埋まって行く少し前でした。
 
012
 
ヨーグルトで喉を潤し帰路に付きます。
 
展望台って看板を見付けたのですが、距離とか時間とか目安
になるものが何も表示されてなくて、こりゃとてつもない事
になるといけないな、という本能が働き、即刻却下(笑)。
 
013
 
下りの高原道路をまたしても、気持ちよく駆け抜けます。
タイヤ減るなぁ~と思いながらも普段はあまり体験できない、
横Gを味わって・・・。
 
と、わずかな直線に入った時に前方両脇に警察車両が目に
入りました。
 
何だ何だ!?と減速してみると、レーダーを設置しケーブルを
引き回して、スピード取り締まりの準備をされておられたので
ありますね。
 
時計を見ると、午前10時3分前。
営業は午前10時からのようでした(笑)。
 
ってことで、そこからはのんびりと(笑)。
014
 
015
 
016
 
来た時と同じルートで矢作ダム脇の県道20号に戻ります。
少しばかり見学。
 
017
 
018
 
019
 
見下ろすダムは、吸い込まれそうで少しばかり怖い感じでした。
 
そろそろお昼も近づいてきてお腹も少々減ってきたので、帰り道
にある、おばあちゃん市で、寒天ラーメンでも食べて帰ろうと
寄ってみたのですが、駐車場は超満員で待ってる車もいる状況で
すぐに諦めました。
 
何だか、すぐに諦めがつくようになってきているのではないか?
 
それは何事にも同じようで、もうすこし執着心というかそのような
気持ちを強く持った方がいいのではないか?とも思うのですが、
まあいいや、っていう気持ちになってしまうこの頃なのですね。
 
020
 
何か食い物はありますか?と実家にメールして、あるって事だった
のでそのまま実家に(笑)。
 
いやいや、だいぶ久し振りのドライブでしたが、やっぱりたまには
走った方が精神的にもいいですね。
だいぶリフレッシュ出来たはず?です(笑)。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年8月10日 (水)

E46 ナビ交換

E46のカーナビには、2009年度版の地図ソフトが入った
ゴリラを使っていました。
当時のゴリラは三洋電機で日本製だったのですが、現在はパナ
ソニックになっていて中国製です。
最新版ではないのですが、2014年度版の地図ソフトの入って
いる、CN-GP530Dというモデルです。
今までのは、NV-SB530DT。
 
今度のモデルは、息子からの誕生日プレゼントなので、個人的に
は老眼が進行しているので画面サイズの大きいのが良かったので
すが、息子にも予算があるのでしょう、頂く側としては文句は言え
ないし、地図ソフトが新しくなるだけで大満足です。
 
01
 
それと電源の接続は、masarun318さんにやってもらったもので、
配線はダッシュボードの中で、ボクにはよくわからないどこかの
ヒューズから電源が取ってあるので、おそらく同じ電源コードで
あろうゴリラなら、本体を取り替えるだけで即接続できるハズ?
だと思ってましたので。
 
02
 
更にパーキングブレーキの何とかかんとか(笑)を少々いじくって
あるので。
 
03
 
ってことで、本体はサクっと交換できました。
ところがキーをオンにするだけでナビの電源が入るハズだったので
すが入らない。
本体の電源スイッチをオンにしても入らない・・・。
 
かぁ~、やっぱり三洋電機からパナソニックにかわった時点で何か
電源関係でも変わっちまったのか?
 
こりゃ、面倒臭いことになったなと焦ったのですが、本体の裏を
見たら、電源スイッチとは別に主電源スイッチというものが付いて
いて、オフになってました。ホッ。
 
04
 
無事に作動開始です。
 
まあボクのナビの使い方は、目的地に行くのが主目的で、道路の
データが少しでも新しくなってくれてればそれでいいのですね。
 
それともう一つの使い方は、ワインディングロードなどで次に
どの程度のコーナーが迫ってくるのかを見るのもあります。
見通しの悪い峠道などでは、大いに助かりますね。
 
ついでに対向車が来るのかどうかもわかるといいのですけどね。
まあ将来的には、そのようなカーナビになるかも知れませんが。
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします


| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年8月 8日 (月)

56年目のスタート

8月6日に56歳の誕生日を迎え、まあ毎回だんだんと
その年を取るということ、残りの人生が少なくなっていく
とか、そういう事をだいぶ思うようになってきたわけですね。
 
なので、出来るだけその日、その日を精一杯生きようという
気持ちにはなってくるわけです。
 
特に持病があるので、ある日突然! なんてこともあることを
想定すると、毎日が不安になったりもするのだけど、逆に毎日
が幸せだったりもするのですね。
 
娘が孫の由ちゃんと長野の昼神の森に1泊2日で行っていた
のだけれど、その帰り道に「今晩、お寿司とお肉とどっちが
いい?」っていうメールが入って、少し迷ったのだけど先日、
焼き肉屋で、発煙モウモウ事件で一口も食べられないまま店を
出ることになってしまった事があったので、「お肉かな」と
返信しておいたら、その夜はステーキでした。
 
そしてまったく期待も予測もしてなかった誕生ケーキの登場。
 
01
 
こちらも発煙モウモウだったのだけど(笑)。
 
花火の数とかロウソクの数とか、そういうものはどうなっている
のだろうと思ったら(結構細かいオヤジだな)、56のロウソク
がキチンとあったのですね。
 
02
 
更に「おじいちゃんお誕生日おめでとう」とケーキにコメントが
書いてある。おじいちゃんと呼べるのは孫の由ちゃんしかいない
のだけど、まあそのあたりは細かいことは考えないようにしたので
ありました。
 
「おじいちゃん、たばこやめなさい。さけもたまにならいけど」なんて
コメントじゃなくて良かった(笑)。
このコメントメモは、数日前、実際に机の上に置いてあったし(笑)。
 
03
 
かみさんと娘と孫の由ちゃんが3人で協力してのプレゼントも
あったし嬉しかったですね。
 
今月から生活の一員に加わった息子からもプレゼントがあったし。
どちらも、実用的なもので嬉しかったです。
 
そうそう、家族の一員として新たに加わった子猫のチロル。
 
こいつは、だいぶ慣れてきたのか、ここに敵はいないと安心した
のか、完全にくつろいで万歳した状態で、寝てました(笑)。
04
 
無防備過ぎるやろ!と思ったのですが、まあいいか。
こうして無事に、人生56年目のスタートを切ったのでありますね。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年8月 5日 (金)

22才の別れじゃなくて

ここんところ、めっきり夏らしく暑くなってきました。
というか、暑すぎ。
 
01
 
8月に入って、息子が奈良を後にして引っ越してきました。
 
高校入学した時からなので、10年ぶりくらいでまたオリジ
ナルの家族で過ごすことが出来るようになったわけですね。
 
だけど、息子が連れてきた子猫も同時に家族に加わることに
なったのでありました。
 
02
 
まだ子猫ってこともあるのでしょうか、咄嗟に駆け抜けたり。
 
寝ている時にボクの腹の上など、お構いなしに駆け抜けたり
されると「オウ!」と唸ってしまうのでありますね(笑)。
 
まあ、おとなしくしている時は可愛いのですが。
 
03
 
だいたいボクは自分の物とか、勝手に掃除されたり触られたり
するのは大嫌いで、置いてあった物の位置がズレているだけで
「誰が触ったんじゃ!」とブチ切れるに限りなく近い精神状態
になったりするのですが、この子猫はお構いなしなのだな。
 
気が付いたらボクのパソコンデスクを通過して、パソコンの後ろ
に回り込み、窓の脇でくつろいでいたり。
 
04
 
そうして帰り際には、メモリースティックなど小物をオモチャに
戯れて・・・。
 
首を絞めて床に叩きつけるわけにもいかないし。
 
「チロちゃん、コラコラ、ダメですよぉ~」なんて言って抱き上げ
たりするわけですな。
 
05
 
そうそう、名前はチロルなのだそうです。なのでチロちゃん。
 
息子とは、これでいつでも色々と話しも出来るようになったので、
たまに帰ってきた時に、話をし忘れたとか聞くのを忘れたことも
あったのだけど、しばらくはその心配も無くなったのですけどね。
 
明日、8月6日はボクの誕生日なので、その前日の今日は最後の
55才の夜なのですね。
 
22才の別れっていう風の歌がありましたが、55才の別れの夜
なのでありますね。
 
少しばかり感傷的な気持ちになろうとも、容赦なく襲い掛かるの
はチロちゃん。
 
06
 
 
勤め先の社長さんからの頂きものです。
 
07
 
だけど、こいつは明日の誕生日に頂くことにします。
 
55才最後の夜は、こいつで。
 
08
 
息子はともかく、チロちゃんとも上手くやっていかねばなるまいな、
と自分の55年間を振り返るどころか、これからの事を考えながら、
チビチビとやりながら、55才の別れの時を刻むのでありました。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016年8月 3日 (水)

由ちゃん、海釣りにチャレンジ

すっかり夏休みに突入している孫の由ちゃんですが、今回は
海釣りにチャレンジ! だそうです。
 
だけどママも誰も近くに釣りを教わる人が誰も居なくて、
とりあえず、私が釣り道具屋さんに付き合わされました(笑)。
だけど、私も釣りってものには超浅い経験はあるものの教える
ほどの技量はまったくありません。
 
ま、どにかく初心者マーク付きの「初めての釣りセット」みたい
なのと仕掛け?とやらと餌?を購入。
向う先は、日間賀島です。
 
絶対釣れないとわかっているのだけど、あんまりワクワクしてい
る由ちゃんを見て、前日に購入したままの釣り道具セットを点検
してみたのですが、仕掛けと重り?は繋げそうですが、リールに
付いている糸と仕掛けは結ばないといけないようです。
 
リールの動作、作動方法もイマイチよく思い出せないまま突入。
早朝5時半に自宅を出発。
 
師崎港には約1時間で到着。港の前の駐車場にわずかに空きがあり、
ラッキーでした。
 
001
 
ワクワクモードの由ちゃんです。
7時頃発の高速船で、師崎港を後にしました。お客さんはまばら。
 
002
 
約7分ほどの篠島を経由し、トータル15分ほどで日間賀島の東港
に到着です。
 
003
 
到着するなり堤防の方に向かい、早速釣りの準備です。
「オジイチャン、どのくらい時間、かかる?」
仕掛けとリールの糸の接続のことですね。
 
何とかやり出して、記憶を取り戻しまして、竿と仕掛け、それに
重りを繋ぐことは出来たのですが、リール自体の動作?作動方法が
イマイチわからなくて、知能指数テスト状態(汗)。
 
何とか、面目は立てられました(笑)。
そうして、由ちゃんは仕掛けに餌をセットするのですね。
まあこれが臭いのなんの(笑)。
 
004
 
005
 
いやぁ~、何とか形だけにはなりました(笑)。
ってか、ライフジャケットまで装着して、ほぼ本格的です。
 
実際、堤防から海を覗き込むと吸い込まれて落ちそうで怖いので
ありましたね(笑)。
 
006
 
結果、まあ釣れませんわね(笑)。
 
竿を持ち続けるのにもすぐに疲れて、私がほぼやってました。
で一応一匹だけ私が釣り上げたのですが由ちゃんがあんまり
感激して針の付いた糸を踏みにじるもんだから、コラコラ!
と再度竿を上げた瞬間にお魚は外れて海の中へ(笑)。
 
だけど釣れることがわかったので、また再開です。私ですが。
由ちゃんは餌を海に撒いたりして満足してましたが、「おじい
ちゃん、まだ釣りする?」と。
 
ってことで、ビーチの隣にあるブランコの所に行ってみようと
いうことになり歩く羽目に(笑)。
暑いのなんのって。
 
007
 
やっとたどり着いたのですが、ブランコには行列が。
即刻諦めます(笑)。
 
008
 
またビーチ脇に戻って休憩。朝から何も食べてなくてお腹は
ペコペコ。
 
私は400円の「しらす丼」を食べたのですが「しらすカップ」
でした(笑)。まあ美味かったけど。
 
009
 
由ちゃんは、タコですね。それからかき氷もママと分けてました。
 
010
 
とにかく暑いし、11時の船で帰ろうということになり東港の
横の土産物売り場でタコやら何やら買って、師崎港に戻りました。
 
だけどこの時間だと師崎港は船に乗る人で満員状態になっていて、
つくづく朝イチで来て良かったなと思ったのでした。
 
港横で、定番の「大あさり焼き」は食べないと!とお店に。
 
011
 
由ちゃんもお腹が空いていたのでしょう、「ネギとろ丼」に
かぶりついてました。
 
012
 
私はまずは「大あさり焼き」。
 
013
 
2個で520円くらいだったか。でも以前食べたような感動は
無かったのでした。何故でしょう・・・。
 
それから、1個で1050円?だったかの「サザエの刺身」を
思い切って。
 
014
 
これは美味しかったです。特に胆が。怖かったけど(笑)。
あとは「焼き牡蠣」も高い気がしたけどいっときました(笑)。
 
由ちゃんはデザートに、バニラのソフトクリーム。
 
015
 
だけど、受け取った瞬間に「小っさ!」
「言うんじゃないの!」とママに叱られて(笑)。
 
んで全部食べ切らないうちに、「お腹痛い」と。
まあ、朝は早いし食事は不規則だし暑いし冷たいものを食べるし
調子も狂いますわな。
 
まあこうして、日間賀島の釣り体験の旅も終了です。
 
017
 
018
 
由ちゃんが、やりたかった海釣り体験でしたが、何となくまた
やってみたいと思ってしまいました。
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年8月 1日 (月)

サントリー響 17年物の違いは

父の日に娘から、サントリーの響をプレゼントしてもらった
のですが、まあ数日で空き瓶と化するわけですね(笑)。
 
そうしてたら、先日「お父さん、手に入ったよ!」と言って、
響の17年物をまたまた貰っちゃったのでした。
 
01
 
こりゃあ、味わって頂かないとなと、グラスもキッチリ冷凍庫で
冷やしまして、
 
02
 
トクトクとグラスに注ぎこみます。
 
通常の響と、17年物とは果たしてどのように違うのだろう?と
思いを馳せながら・・・。
 
03
 
普通の響を残しておけば良かった。
飲み比べてみないと、その違いはこの男にはわからないのであり
まして・・・。
 
いやもしかすると、飲み比べてもわからないかも知れません(笑)。
しかし、これは絶対に違うのだ! 17年の熟成、
酒齢17年以上のグレーン原酒とのブレンドの奏でるハーモニーは
これなのだ、と言い聞かせて頂くのでありました(笑)。
 
だけど、現実にはその違いが・・・わからない(笑)。
猫に小判とはこのことか。
 
そして、ツマミは孫の由ちゃんが「オジイチャン、これあげる」と。
 
04
 
何これ?
「ゲームで取ったんだよ」と。
ゲームで取った?
 
05
 
サラミ? 6ピース。
ゲームの景品? 大丈夫かな?
だけど、これは美味かったのですね。
 
充分におツマミの役割を果たしてくれました(笑)。
 
響には、更に21年物、30年物ってのがあるようですが、さすがに
そいつは私の喉を通ることは無いでしょうね。
 
 
 

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »