« 新舞子マリンパークに行ってきました。 | トップページ | 元祖流しそうめんを食べました »

2016年8月24日 (水)

グリーンカレーを食べました。

娘がお父さん何か食べたいものある?と。
 
う~ん・・・思い付かなくてと言うか、暑さで食欲という
ものがだいぶ減退しているようで、曖昧な返事をすると、
お肉と魚では?と。う~ん、魚。
 
じゃあ焼き魚とお刺身ではどっち? う~ん、お刺身。
お刺身とお寿司では? う~ん、お寿司。
 
などと2者択一絞り込み作戦的な戦略で攻められている
うちに、はたと思い付きました。
「グリーンカレーが食べたい!」
 
いつかどこかでタイかどこか?で食べたような曖昧な記憶
があって、あの風味、味わいが妙に恋しいような気分に
なってきたのですね。
 
「い~よねー! グリーンカレー! わかったぁ」と娘が
用意してくれたレトルトのグリーンカレー。
 
01
 
「レトルトだけど、ここのグリーンカレー美味しいんだよ!」
ヤマモリっていうところで、MADE IN THAILANDって書いてある。
とにかく本場の物らしい感じのものでした。
 
「ただ、辛さマックスなんだけど大丈夫かな?」と娘。
 
まあご飯と一緒に食べるし、タイカレーで辛いのは現地で体験
済みです。
 
あの時はグリーンカレーでは無かったのだけど、首から上、まあ
頭部ですね、その部分から汗が噴き出す噴き出す。滝の様にとは
まさにあのことで、頭部及び顔面から流れ出る汗は顎に集中して
そこからボタボタと床に落ち、足元は水たまりになりテーブルの
対面で同じようなものを食べていたタイ人?いやマレーシアだった
かも知れません。まあどちらでもいいのですが、その方が通訳を
通じてですが、「暑いのか?」と聞いていたそうです。
暑いのは確かだけど、辛いのですね(笑)。
 
だけど香辛料というか、その風味が美味いんで、超辛いにも関わら
ず食べてしまうのですね。
 
まあそういう経験があったから、辛さマックスっていうのは、逆に
そうでなくてはいけないのではないか?とも思ったのでした。
02
 
グリーンカレーとは言っても、実際にはスープのようなもので現実
にタイ料理としては、カレーではなくて汁物なのだそうです。
 
なのでシャビシャビなのですね。それがまたいいのだ!(笑)。
 
出来上がるまでの間に、これまた何だか東南アジアっぽいサラダと、
鶏肉が出てきて、それを食欲が無いと言っていたわりにはパクパクと
胃に収まっていくのでありました。
 
03
 
04
 
残念なことにライスは、パサパサの感じじゃなくて日本的な普通物。
そうして出てきました! 
それも何と妖怪ウオッチの器で(笑)。
 
05
 
やっぱり見た目にもこれはカレーじゃなくて、スープですね。
 
ライスにスープを染み込ませて、って感じ。
だけどそれがいいのですね。
 
06
 
いやー、美味い! 辛いのだけどハーブの風味がとても心地良く、
どことなくココナッツミルクの風味もあり、辛さマックスが丁度
良く混ざり合っているのですね!
 
07
 
レトルトなのだけど、かなり本場の味が出せている一品だと思い
ました。
 
いやぁー、この香辛料の風味はたまりませんな!
 
だけどタオル片手に、首から上は汗だくなのでした(笑)。
 

ヤマモリ タイカレー グリーン 180g

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« 新舞子マリンパークに行ってきました。 | トップページ | 元祖流しそうめんを食べました »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

カレーにチキン、で思い出したのですが、
東京銀座に『デリー』という老舗の本格インド料理店があります。ここは、タンドリーチキンがとても美味しい店で有名なのですが
、同時に、カシミールという色は真っ黒のさらさらルー具はチキンのカレーも有名で、右に出るものがないほどの辛さです。とにかく食べ始めたら、食べ終わるまで「水を飲んではいけない」のです。決まりではないのですが、飲んだら最後、辛さが倍増してもう食べれません。機会がありましたら、是非行ってみてください。

投稿: DIYに目覚めたオジサン | 2016年8月25日 (木) 01時33分

グリーンカレー、旨そうです
そういえば、これ読んでて思い出したのですが、グリーンカレーヌードルって輸入モンの即席麺が、うちのどっかにあったなぁ…って。探してみたらありました!。けど、2015年2月が賞味期限ってなってました・・・即席麺だからまだ食えるんじゃないかと思うんですが、どうでしょう…ちょうど2つ残ってますし、ご一緒に(笑)

投稿: 幹事長 | 2016年8月25日 (木) 20時49分

グリーンカレー、食べたことないです。
辛いのは、、苦手なのですが(^^;)
辛くない、辛みの弱いグリーンカレーってあるのですか?
香辛料がなんともイイなんて書かれちゃうと、、食べてみたいです。(^^)

投稿: ゆうこ君 | 2016年8月26日 (金) 14時30分

★★DIYに目覚めたオジサンさん

コメントありがとうございます。

>機会がありましたら、是非行ってみてください。

私、決して辛い物好きってわけではないので、
お話しだけうかがうと恐怖すら感じてしまい
ますね(笑)。
万が一機会があって同伴者がいたら、少しだけ
味見させてもらおうかとは思いますが(笑)。

投稿: るぱん | 2016年8月26日 (金) 19時08分

★★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>ちょうど2つ残ってますし、ご一緒に(笑)

グリーンカレーのヌードルですか!
賞味期限切れで・・・しかも輸入品・・・。
だけど大丈夫だと思いますよ(無責任ですが)。

今度是非!「賞味期限切れの輸入ヌードルは
食べれるのか?」というタイトルでお付き合い
させて頂きたいと(笑)。

投稿: るぱん | 2016年8月26日 (金) 19時13分

★★ゆうこ君さん

コメントありがとうございます。

>グリーンカレー、食べたことないです。
>辛いのは、、苦手なのですが(^^;)

もしトムヤンクンが大丈夫だったら、これは
子供のようなものだと思いますよ。

ココナッツミルク、スイートバジル、パクチー
、レモングラスなどの香りで辛い中にも甘味
を感じられるのではないかと思います。

ご主人さまに出して味見されたらどうでしょう
か?毒見とも言いますが(笑)。
それで一口味見!

投稿: るぱん | 2016年8月26日 (金) 19時23分

グリーンカレー
今度見つけたら買ってみます!
ナンで食べるカレー屋に行くと
グリーンやらチキンやらキーマやらが
小さい器に入ってて、ナンをつけて食べますよね!
で、やっぱりこれを食べた後は
妖怪ウォッチ体操ですか!?

投稿: gou | 2016年8月26日 (金) 21時39分

★★gouさん

コメントありがとうございます。

>グリーンカレー
>今度見つけたら買ってみます!

是非!
娘のお勧めは、ヤマモリ製です。

>で、やっぱりこれを食べた後は
>妖怪ウォッチ体操ですか!?

この頂いたコメントの意味がさっぱり
理解できず、職場の女性に相談したところ、
妖怪ウォッチの器だったからじゃいの?と。
おぉ~!
自分で書いた記事の内容すら把握しておりま
せんでした(笑)。


投稿: るぱん | 2016年8月27日 (土) 18時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: グリーンカレーを食べました。:

« 新舞子マリンパークに行ってきました。 | トップページ | 元祖流しそうめんを食べました »