工具箱
主にE46(クルマ)に使用する工具はトランク内に積んで
ました。
ガレージがあれば、そういった道具はクルマに積んでおかない
でおくのですがガレージが無いので。
それである事があってから、工具箱を新調しました。
IRIS OHYAMA/アイリスオーヤマ ハードプロ HM-50 530×270×310 HM-50
以前は100均で買った小型収納ケースみたいなものでした。
カーショップで買ったバケツにもなるタイプの物と2個。
それらに入らないレンチセットなどはそのまま別で積載。
ところが先日その工具箱(収納ケース)を自宅に持ち込むこと
があり、取っ手を持って歩いていたのですが、突然軽くなった
と思ったら、ガラガラバッチャーン!カランコロンー!と辺り
一面に中身の工具類が散らばってしまってビックリしました。
やはり収納箱は、そういう用途に適応してないので取っ手の
部分が重みで外れちゃうんですね。
ちなみに、測ったら4キロありました。
それでこの際、工具類を出来るだけまとめて収納できるものに
しようと思ったわけです。
適当に収納して、早速トランクに設置。
そこそこの重量にはなるものの、さすがにクルマのトランク内
では急制動や急カーブではひっくり返りそうなのでゴムバンドで
固定しました。
うまい具合にE46のトランク内最後尾部分には2ヶ所のフック
が付いていたのでゴムバンドのフックを引っ掛ける事が出来ました。
さすがに十字レンチは収納出来ませんが、工具箱の中身はこんな
感じです。
蓋を開けて1段目のトレイ。
2段目のトレイ。
そしてその下のメインの部分にはレンチセットやトレイには入らない
長さのプライヤーやテープ類、補修部品などをビニル袋にそれぞれ
分類して収納してみました。
ついでにクリーナー類も入れたかったのですが、これで満杯でした。
それはそれでまた考えることにします。
でもこれで一応工具類はスッキリしたし安全に持ち運ぶことが出来る
ようになりました。
IRIS OHYAMA/アイリスオーヤマ ハードプロ HM-50 530×270×310 HM-50
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
いいですねぇ、片付きましたねぇ。
片付けべたと言いましょうか、何と言いましょうか、私の場合は、買っといて、何処に行ったか分からなくなり、また買ってきて・・・・
そしたら、前に買ってたやつが出てきたり・・・(笑)
収納のセンスがありませんね。(^^;
台風は大丈夫でしたか?
中部地方をなめるように進んだみたいでしたが。
投稿: hotchocolate | 2016年9月20日 (火) 22時12分
ん〜レゴブロックのおもちゃ箱じゃなかったんですね(^^;
でも、こういうの工具箱とかドラーバーセットとか
男の子にはたまりません(><)
投稿: gou | 2016年9月20日 (火) 23時33分
白猫の方に目がいってしまいました。
道具箱調査中ですね。
赤い工具箱、フタの裏に工夫したら細長いもの納められそうですね。
私は片付け下手でトランクルームの下の空間(ツーリングだけ?)に大物が転がっています。
工具箱、サイズもちょうど良さそうですし赤色に惹かれますね‥‥。
ホーマックへ見にいってみようかな。
投稿: | 2016年9月21日 (水) 12時26分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>いいですねぇ、片付きましたねぇ。
私も方付け下手なので、やっと少し落ち着いた
感じです(笑)。
>台風は大丈夫でしたか?
>中部地方をなめるように進んだみたいでした
>が。
避難勧告準備情報が出ましたが、夜には解除
されました。
まあうちは7階建ての3階なので、近所の小学
校にわざわざズブ濡れになって避難するより
自宅にいた方が安全なのですが。
投稿: るぱん | 2016年9月21日 (水) 18時36分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>こういうの工具箱とかドラーバーセットとか
>男の子にはたまりません(><)
本当はもっと「これがツールボックスだ!」と
いうようなヤツが欲しかったのですが、まずは
これで(笑)。
投稿: るぱん | 2016年9月21日 (水) 18時39分
★★ORIONさん かな?
コメントありがとうございます。
>白猫の方に目がいってしまいました。
>道具箱調査中ですね。
どいて欲しかったのですが、箱の大きさの
比較になって良かったかも知れません。
>工具箱、サイズもちょうど良さそうですし赤
>色に惹かれますね‥‥。
もう少し安くて黒もあったのですが、やっぱり
赤色にしました!
投稿: るぱん | 2016年9月21日 (水) 18時43分
白猫ちゃんもずいぶんなじんでますね
工具箱は、おそらくそのサイズでも時期に足りなくなると思います、、、
投稿: 幹事長 | 2016年9月21日 (水) 22時15分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>工具箱は、おそらくそのサイズでも時期に足り
>なくなると思います、、、
はい、既に満杯気味ですし(笑)。
でもこれ以上トランクに積んで置くのは、
どうかなとも思っています。
投稿: るぱん | 2016年9月22日 (木) 19時14分
工具箱って、必要ですよね。
私のは、青いブリキのような金属です。
ふたの部分が屋根みたいな格好をしてて、ハンドル(取っ手)の左右にTOOL BOXと刻印されてます。るぱんさんの工具箱の3分の1くらいの大きさですので、そんなに入りませんが、お気に入りの一品です。
投稿: DIYに目覚めたオジサン | 2016年9月22日 (木) 23時06分
てっきりレゴブロックがいっぱい…
だれじゃー!レゴブロックとか言ったのは!
白猫ちゃん(お名前…なんでしたっけ?^^;)のチェックを受けていますね。
もうチェック済みなので、大丈夫だと思いますよ。。(^m^)
投稿: ゆうこ君 | 2016年9月22日 (木) 23時48分
★★DIYに目覚めたオジサンさん
コメントありがとうございます。
>工具箱って、必要ですよね。
>私のは、青いブリキのような金属です。
>そんなに入りませんが、お気に入りの一品です。
工具箱、やっぱり必要です。
工具は気に入った工具箱に保管したいですね!
そういう意味でも買う時に迷いましたが、
あまり工具箱にお金をかけるわけにもいかず
初めてだしこれに落ち着きました。
でも気に入ってます。
投稿: るぱん | 2016年9月23日 (金) 18時52分
★★ゆうこ君さん
コメントありがとうございます。
>だれじゃー!レゴブロックとか言ったのは!
gouさん?
でも色的にそのように見えるのも確かです(笑)。
>白猫ちゃん(お名前…なんでしたっけ?^
>^;)のチェックを受けていますね。
白猫のタンゴです。ウソです(笑)。
名前は、チロルです。
でもみんな、チロ!とかチロちゃん!って
呼んでます。
投稿: るぱん | 2016年9月23日 (金) 18時57分