E46 久々の集会
gouさんからのお誘いで、何とか都合が付いて途中から集会に
合流することが出来ました。
随分と久々になります。
中央道虎渓山パーキング。
うまい具合に、なごやかさんも合流できました。
雄たけびを上げる? なごやかさん(笑)。
ここでそのまま長野に向かうなごやかさんとはお別れとなり、
残るBM3人は帰路の途中となる美濃加茂サービスエリアに
移動。
ここで幹事長さんから「るぱんに一つ文句がある!」と?
どうやらこのブログの広告から購入した革ジャンがイマイチ
だったそうで。
文句と言われて一瞬ドキっとしたのですが、それは言いがかり
というものではありませんか(笑)。
実物を見せてもらったのですが、中々いい物だとボク的には
思ったのですけど、買い取りには至りませんでした(笑)。
都合もあって、幹事長さんとも一足先に帰路に。
少しばかりgouさんと二人でお話しして、我々も帰路に。
抜きつ抜かれつのバトル?(笑)を楽しみます。
レーダーが示す速度が制限速度っぽくて良かったぁ(笑)。
最期のお別れは一宮ジャンクション。
ここの名古屋方面車線は毎度の事ながら悲劇的な渋滞なので
出来るだけ分岐付近まで京都方面車線を走行し、途中で、
「スンマセン、スンマセン」と割り込ませてもらいます(笑)。
うまい具合に、マセラティの後ろに。
そこでトロトロとしていると、京都方面車線をgouさんが、
「バイバーイ!」とラッパを鳴らしてスイスイと走り去って
行きました。
それにしても、ほんのチョット動いただけでマセラッティの
エキゾーストサウンドって何であんなにいい音色なんでしょう?
この日(先週の日曜)は集会前に荷物運びの用事があって、
トランクを空ッポにしたこともあって、E46の走行感覚は
非常に軽く感じられ軽快でした。
市街地あり、高速あり、渋滞ありのわずか140キロくらいの
走行距離でしたが、燃費も比較的いいような気がしました。
美濃加茂サービスエリアと、アリバイ事実のため?に一人で
立ち寄った内津パーキングで買った、お弁当用のふりかけ。
美濃加茂でも野沢菜ふりかけ。内津でも何故か伊勢海老ふりかけ
が買えるのですね。
それにしても久し振りの集会に参加できて気分転換になりました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント