2017年夏を振り返る
今年の夏を記録として一気に振り返ることにします。
と言っても、99%以上孫の由ちゃんの記録で、私は
99%以上仕事と車のトラブルでしたが(笑)。
7月、信長ゆかりの地、岐阜。金華山に行きました。
ここは私も同行出来ました。ロープウェイで登ると
リス村ってのがあって入村料金は200円。
エサを直接リスにあげることが出来ます。
岐阜城ももちろん拝んだのですが、メインはリス村
だったようです。
小腹が空いて、皆で食べた茶店の田楽が美味しかった。
さて8月になると娘と孫の由ちゃんは鳥羽に海釣りに
出掛けたのでした。
予約してあった猟師のおじさんの船に乗り込み・・・。
釣れるといいなぁ~と願っていたのですが、メールで
釣果がオンタイムで送られてきました。
良かった良かったと胸を撫で下ろしていたのですが、
私が帰宅するとクーラーボックスはお魚で一杯でした。
ですが私を待ち受けていたのは、これらお魚をさばく
仕事だったのですね。
20数匹のカサゴやら鯛やらのウロコを取って、更に
腹ワタも処理。
これだけ一気にやると、オレは魚屋さんになれるのでは
ないかと錯覚してしまうくらいの手際になってきます(笑)。
そうして料理は娘の仕事となります。
ほぼ親子でやってる小料理屋居酒屋状態(笑)。
塩焼きや煮付けになっていきました。
しかし、それは大変に美味かったのでした。
だけどこの船釣りは是非私も行きたい!って言ってたので、
娘は、11月に私の分も予約してきてくれてました。
いやー、楽しみー! でも寒くなってるかな。
そうこうしているうちに、私は57歳の誕生日を迎えました。
数字のローソクを見て、あれ? 57歳になったのだと思っ
たのだけど、56歳だっけ?
と良く見たら、5と6のローソクの隣に、1のローソクが。
561歳?
7のローソクが無かったんで、1を足したそうです(笑)。
そして3月か4月頃に既に職場に、休暇届けを出していた
板取キャンプの日が来たのですが、台風5号のおかげでキャ
ンセルとなってしまい・・・。
私はただのカラ休暇となってしまいました。
すごく楽しみにしていたのに・・・、何ヶ月も・・・。
娘は予約を取り直し、2週間後に行ったのですが私はもう
気が抜けてしまって(既に休暇は取ったし)諦めました。
板取現地からも随時メールで状況が送られてきます。
マスの掴み取りだそうです。
それにしてもデカイ!サーモン級ですね!
これを由ちゃんはハサミを使って腹をさばいて塩焼きにして
食べたそうです。
こりゃ行きたかったなー!と、来年は必ず行くを心に決めた
のでありました。
娘は既に来年の予約をして帰ってきたので、職場に来年の
休暇届けを出したのですが、「先過ぎますわ」(笑)。
更に由ちゃんは、昼神温泉に。それも2回も。
娘は都合に合わせて、かみさんの母親と私の母親を連れて
行ってきたのでした。
部屋にこんな風呂が付いてるのか!
ここにも行きたい! と思ったので一応職場にも休暇を
宣言しておきましたが(笑)。
由ちゃんの夏休みの最後は、ロクロで陶芸体験でした。
焼いて出来上がってくるのは、10月だそうです。
まあよく遊んだ夏休みでしたな。その代わり行事の前には
宿題は泣き泣きこなしておりましたが。
こうして今年の夏は終わったのでありました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お疲れ様です。
お孫さん、いい感じにスクスク大きくなられてますね。
このまま、素直に正直に大きくなって頂きたいものです。
将来は、漁師か陶芸家・・・・ですか?(^^;
娘や娘婿にいつも言うのですが、
「この瞬間は、この時だけばい!(この時だけだよ。)」
(今は、スマホで動画なんか残せますが・・・・)
かまって欲しくても、大きくなれば、親には見向きもしなくなりますからね。
(自分たちがそうであったように(笑))
私は、バカジジイですので、遊びに来てくれてる間は、一生懸命孫孝行しようかな・・・
と思ってる次第です。(^^;
投稿: hotchocolate | 2017年9月25日 (月) 22時08分
どれも、いい思い出ですね。
きっと由ちゃんも
忘れられないことばかりじゃ無いですか!?
素敵なお色気温泉カットもあるし(^m^
投稿: gou | 2017年9月25日 (月) 22時26分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>このまま、素直に正直に大きくなって頂きた
>いものです。
ありがとうございます。
先日、ある物に乗っていて転んで前歯を脱臼し
現在矯正バネが装着されてます・・・。
>娘や娘婿にいつも言うのですが、
>「この瞬間は、この時だけばい!(この時
>だけだよ。)」
う~ん・・・。重みのあるお言葉、身につま
される思いです。
もしも今日が人生最後の日だったら・・・、
なんて思いながら一日をスタートするので
すが、そうすると全力となるので逆に寿命を
短じめてしまいそうで(笑)。
投稿: るぱん | 2017年9月27日 (水) 19時30分
★★gouさん
コメントありがとうございます。
>どれも、いい思い出ですね。
>きっと由ちゃんも
>忘れられないことばかりじゃ無いですか!?
ずっと覚えてくれてるといいのですけどねぇ。
そして、そういう事が当たり前に思わなけれ
ばいいと願っています。
ママに感謝しなさいよ、って言ってるんです
が・・・。
投稿: るぱん | 2017年9月27日 (水) 19時34分
楽しそうですね!
魚屋、やりますか(笑)
ニジマスは、つかみ取りはともかく、久々に釣り上げてみたいです!フライで!
投稿: 幹事長 | 2017年9月27日 (水) 21時24分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>ニジマスは、つかみ取りはともかく、久々
>に釣り上げてみたいです!フライで!
川釣りは海釣りより難しそうな気がしますが、
どうなんでしょうか?
マス、。フライっていうのも美味そうです!
投稿: るぱん | 2017年9月28日 (木) 18時52分