冬を乗り切る男のアイテム ジッポーカイロ
とにかくボクは寒さに弱いのですね。
ハッキリ言って寒い冬は大嫌いなのです。
寒いと汗をかかないからか毒が体内に蓄積してしまうような気
がするし、血行が悪いせいか指先足先がとにかく冷たくなって
体中が硬くなってしまうので常に筋肉がギュッとしてしまうよ
うで、よけいに疲れるのですね。
だからと言って体を強制的に動かして運動して体を温めるとか
そういう事をする気にもなれないから困ったものなのです。
冬はとにかくひきこもり(冬眠)状態になってしまう。
唯一暖房を効かせた車の中が気持良かったりするのだなぁ。
そんな時に、hotchocolateさんのブログでジッポーカイロの
記事を見たのですね。
以前にも見たのだけど、その時はああいいなぁーくらいしか
思わなかった。
しかし今回はそのジッポーカイロを持っていないのに、その
燃料となるジッポーオイルでヘッドライトカバーのくすみが
取れる!という情報のもとに手に入れていたのですね。
しかも大してその効果が得られず、使い道がなく棚の隅に転が
っていた状況だったので、即発注となった次第であります。
しかもジッポーカイロは、使い捨てカイロとは趣が違っていて
アイテムって感じが男心をくすぐったりしてくれるのですね。
もちろん女性の方にもまったく問題ないです。
昔は白金カイロというのを母親が使っていた記憶があります。
ベンジンが燃料で確か芯に火が灯っていたような。
それで腹巻の中に入れていたのに、火傷して腹に水脹れが出来て
しまっていたような・・・。
だけどこのジッポーカイロ、火で点火するのだけど発熱の仕組み
は、あの白金カイロとは違うのだろうか。
早速使ってみたけど、火が出ているようには思えないのですね。
なのにポカポカ暖かい。
とにかくこれでこの冬は乗り切れそうな気がして、少しだけ嫌い
な冬も好きになれそうな感じがしてきたのですね。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- るぱんの消息パート2(2023.08.14)
- 誕生日は暑く、そして腹も胸も一杯だった(2023.08.09)
- ロードレース5戦目(2023.07.17)
- ひつまぶし de 再会(2023.07.14)
- ニベアはドイツ製だったのだ(2023.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いいですねぇ(^^;
これで、この冬はポカポカ。
購入後最初の火入れは、若干長い時間火口を暖めないと暖かくなりませんが、2度3度と使っていくうちに10秒もかからず暖かくなるようになります。
私は、朝、附属のピッチャー?に半分位オイルを入れて火を入れますが、夜8時位まで暖かいです。
やっぱり、ジッポオイルは、ベンジンよりも匂いがいいです。(高いですけど・・・)
投稿: hotchocolate | 2017年12月 1日 (金) 13時05分
私は白金カイロを使っています。
Zippoは白金カイロのOEMで同じプラチナを触媒にした発熱です。
白金カイロよりもフタの穴の数が少ない(空気量が少ない)ので暖かさ控えめですが
同じ燃料の量なら長持ちします。
ちなみにフタの穴をいくつかふさぐとさらに温度が低くなり長持ちしますが触媒の白金には良くないようです。
参考になれば‥‥。
投稿: ORION | 2017年12月 1日 (金) 19時56分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>これで、この冬はポカポカ。
>私は、朝、附属のピッチャー?に半分位オイ>ルを入れて火を入れますが、夜8時位まで暖>かいです。
いやぁ、手放せませんね(笑)。
私は職場では使えないので(職場には使い捨てカイロが常備されてます)毎晩帰宅後午後7時
頃に容器一杯分を注入しています。
それで寝るまでと、寝る時は腰の辺りに敷いて
いるので朝出勤後までは暖かいです。
もちろん日曜の休日は満喫(笑)してます。
投稿: るぱん | 2017年12月 3日 (日) 19時53分
★★ORION さん
コメントありがとうございます。
>Zippoは白金カイロのOEMで同じプラチナを
>触媒にした発熱です。
>白金カイロよりもフタの穴の数が少ない(空
>気量が少ない)ので暖かさ控えめですが
>同じ燃料の量なら長持ちします。
白金カイロのOEM品だったのですね。
穴の数・・・、ということは白金カイロの方
が暖かいのですね。
それで母親は火傷を・・・。
勉強になりました。ありがとうございます。
余談ですが、母親は田舎の親戚のぼっとん
便所に何度か落としてしまったそうです。
ポケットじゃなく腹の辺りにはさんでいた
だけだったそうで。昔の話です。
もちろん拾わなかったそうです(笑)。
そりゃ、拾えないですわね。不可能です。
投稿: るぱん | 2017年12月 3日 (日) 20時01分