E46 17万キロ
昨日から体調が急に悪くなり、日曜も朝から動けずにうずく
まっていたのだけど、何とか動けるくらいにはなったので、
少し出掛けた。
その帰り道、E46は17万キロを達成したのであります。
こいつもまだ不調と言えば不調で、原因不明のオイル警告灯
が、最低1日1回は点灯しています。
ものの数秒で消灯するので気にしないようにしています。
自分の体調も良くないのだけど、じっとして苦しんでうずく
まっているよりドライブしてた方が気が紛れるというか…。
このネコちゃん、結構注目度があるようです。
それにしても胃の辺り、もしかしてすい臓が再発したか?
逆流性食道炎というのもやったなぁ。
胸も苦しい。
心筋梗塞?
血圧は面倒なので最近は測定してない。
通院日に測定すると正常値だし。
医者に行くと即入院となるのは目に見えているのでしばらく
様子を・・・。
1月21日・・・、28年前の今日は前日挙式を挙げたので
役所に婚姻届を出して夜には新婚旅行に飛び立ったのだった
なぁ・・・。
現実の今日は、どんぶり会館に一人で腹を押さえながら運転
して行って、「しじみの味噌汁」8パック入りと「がごめ昆布茶」
20袋入りを買ってきたのだった。
何だかなぁ・・・。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
17万キロおめでとうございます。
わたしはE46ツーリングに乗っていますが仕事の関係で
13万キロ近くからなかなか伸びず。
でも17万キロって聞きますとうちのもまだまだ走れるな、
とちょっとうれしくなってしまいます。
体調良くなられますよう願っています。
投稿: ORION | 2018年1月22日 (月) 08時05分
★★ORIONさん
コメントありがとうございます。
>17万キロって聞きますとうちのもまだまだ
>走れるな、とちょっとうれしくなってしま
>います。
まだまだ走れますよ!
でも長い期間よりも短い期間の方がトラブル
が少なく沢山走れるのじゃないかと思います。
乗らなくても劣化していく所もありますし。
まあ乗っても劣化しますけど(笑)。
私も通勤距離が極端に短くなってから走行距
離は伸びなくなりました。
>体調良くなられますよう願っています。
ありがとうございます。
体を壊すとやっと健康が一番だということに
気が付きます。
今はとにかく早く回復してくれることだけを
願っている、都合のいいわがままな私です。
投稿: るぱん | 2018年1月22日 (月) 19時53分
17万キロおめでとうございます。
私のE46君は残念ながら17万キロで隠居となりましたが、ルパンさんのE46君はまだまだ行けそうですね。
オイル警告灯は気になりますが、オイルセンサーの故障程度だといいですね。
私も逆流性食道炎です。そのほか色々体も壊れかけてますが、だましだましでやってます(笑)。
ですが、医者に診てもらってくださいな。
追伸:
オークションで入手したF31(320d)に乗り換えました。エキスパンションタンク破裂の恐怖から解放(?)されました。
投稿: 源 | 2018年1月29日 (月) 11時18分
★★源さん
コメントありがとうございます。
>私も逆流性食道炎です。そのほか色々体も壊
>れかけてますが、だましだましでやってます
>(笑)。
上手に付き合っていくしかないようですね。
一時は眠れなかったのですが、今は極端に上半
身が高くなるように設定?して何とか眠れる
ようになりました。
それより持病の膵臓の方が怖くて・・・。
>オークションで入手したF31(320d)に乗
>り換えました。エキスパンションタンク破
>裂の恐怖から解放(?)されました。
F31ですか!いいですね。しかもディーゼ
ルでランニングコストもお得ですね!
F31になると、エキスパンションタンクの
心配も無くなるのですね。
私は、原付、考えてます(笑)。
投稿: るぱん | 2018年1月29日 (月) 19時59分