初めての船釣り
孫の由くんと娘は、もう何度も行っているのですが毎度大物?
の大漁なので、それは面白そうだと連れて行ってもらいました。
それは3週間前の6月24日の日曜でした。
午前4時40分自宅出発。
孫の由くんと娘はもう顔馴染みになっている、鳥羽市の
海島遊民くらぶに到着し猟師さんと合流が午前7時40分。
娘と由くんは、馴染みの猟師さんとフレンドリー的な挨拶を
交わしているのですが、初体験の私は「お世話になります」と
やや緊張気味なご挨拶。
5分くらい歩いてから船に乗り込み、いざ出発です。
鳥羽水族館の横を通過し、海上保安庁の船があったり、伊勢湾
フェリーを横目に見ながら、15分か20分くらい船を走らせ
今日の釣りスポット?に到着。
私は要領が良くわかっていなのですが、船釣りに関しては私の
先輩である由くんは、落ち着き払ったおもむきで猟師さんの
指示を待っているようです。
釣りが始まったのですが、私は根掛かりしたりで苦戦したもの
の、クク、ビビっと来た時にはもう感激なのですね。
いやー、釣れると面白いったらありゃしない!
なので、夢中になってて釣れてる時の画像はありません。
水深は、深いところで40mくらいでした。
巻き上げるのも結構大変なのだなと思ったのですが、由くんが
貸してもらったのだけは電動でビーンと自動で巻き上げてくれ
るやつでした。
私と娘だけは、グリグリ、グリグリと手巻き。
約3時間半の釣りタイムが終了し、2個のクーラーボックスは
満杯の大漁でした。
これはまたやりたい!
そしてもっと大きなのを釣りたい!と思ったのですが猟師さん
に聞くとこれから夏、秋、冬にかけて魚が成長していくとの
ことで、次回は11月頃にまたやろうと思います。
でも由くんと娘は、7月末の予約を取ってました。
私も少し迷ったのですが、猟師さんが「暑くて疲れちゃうから
お父さんはやめた方がいいよ」ですって(笑)。
午後1時頃に鳥羽を後にし、帰宅したのは午後3時過ぎ。
そこからがまた仕事があるのですね。
娘はウロコ取りから、ハラワタを出すのですが、とにかくタイ
が27匹、カサゴが29匹、それにベラにメバルで合計72匹。
途中で娘もギブアップ。
残りは私がやるしかありません。
途中、由くんは早速自分の釣った鯛の塩焼きを満足げに食べて
いるのですね。
かみさんも美味い美味いと。
だけど、娘も私も魚をさばくのに疲れ切って、後はどうすれば
いいのかと途方に暮れていたのですが、娘が「後はお母さんが
やってくれるから」と。
分担が既に決まっていたようで。
大量のウロコとハラワタの後始末と、さばいた魚の冷蔵(冷凍)
処理は、かみさんの仕事でしたが、食べるだけ食べたかみさん
は、「はぁ~、これから私の仕事かあぁ~」とため息をつきな
がら台所に立っておりました(笑)。
由くんだけは、送迎船釣りから食事までの殿様待遇なので、
楽しかった!楽しかった!なのだけど、傍の我々は楽しかった
のだけど、疲れた、疲れたの連呼なのでありました。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 伊勢神宮+ワン(2023.04.26)
- 誕生日記念企画 日帰り昼神温泉~馬籠宿(2022.08.15)
- まずは伊勢神宮(2022.03.11)
- 香港 失踪が頭をよぎった(2019.09.18)
- 香港 トラムに乗ってみた(2019.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごい釣果ですぬ。
お孫さんの食べてる鯛は、魚屋さんで買ったら
びっくりの値段ですよ。
一番の大物を魚拓でもとってみてはいかがで
しょうか。
投稿: 権兵衛 | 2018年7月16日 (月) 09時09分
権兵衛さん
コメントありがとうございます。
>すごい釣果ですね。
なんですが、家に帰ってからの処理が大変
なんですよねぇ。
>お孫さんの食べてる鯛は、魚屋さんで買
>ったらびっくりの値段ですよ。
前回私は参加しなかったのですが、由くん
は高級魚を釣ってきました。
漁師さんから売ってくれないか?って言わ
たくらいの。
>一番の大物を魚拓でもとってみてはいか
>がでしょうか。
びっくりするくらいの大物だったらそれも
いいかも知れませんね。
一応、魚拓ってのを予習しておくことにし
ます(笑)。
投稿: るぱん | 2018年7月16日 (月) 19時59分
私も釣りをしますが、大漁でしたね!
爆釣(ばくちょう)1091(入れ食い)で羨ましいです!
釣具を、揃えると楽しいですよ~。
リールのギアなんかは、車のエンジンみたいなものですから。
このリールは、シルキー6ぽいな?なんてなるかも?(笑)
投稿: トモ | 2018年7月17日 (火) 23時07分
★★トモさん
コメントありがとうございます。
>私も釣りをしますが、大漁でしたね!
>爆釣(ばくちょう)1091(入れ食い)で羨まし
>いです!
高っかい料金払ってますからねぇ。
釣れなかったら・・・。
>釣具を、揃えると楽しいですよ~。
>リールのギアなんかは、車のエンジンみた
>いなものですから。
>このリールは、シルキー6ぽいな?なんて
>なるかも?(笑)
そうなんでしょうねぇ。
余裕があれば道具も自前のもので揃えたいと
いう気持ちだけはあります。
海までが遠いのと、教えてもらえる人がいな
いってのが少しだけネックかも。
まあやるなら独学でやりたい派ではあるので
すけどね(笑)。
投稿: るぱん | 2018年7月18日 (水) 19時54分