E46 オイル交換とヘッドライトカバー交換その後
ヘッドライトのレンズカバーを新品に交換してからしばらく
経つのだけど、う~ん、輝かしい!(笑)。
ある日の実家に行った帰りの夜道、ヘッドライトの明かりが
明るいのに気が付きました。
当然といえば、当然なのでしょうけど。
エンジンオイルは、5千キロ毎。エレメントは1万キロ毎に
交換と決めていたのだけど、ここ数年あまり遠出しなくなり
超近距離な通勤がメインなので走行距離が伸びなく、前回の
オイル交換とエレメント交換から4千キロも走っていない。
だけど、期間だけは8ヶ月も経過。
そこで少し早いけどオイル交換。
チョイ乗りが多い場合は、早めにオイル交換をした方がいい
というような事を何かで読んだこともあるので。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
| 固定リンク
「BMW」カテゴリの記事
- E46 サヨウナラそしてありがとう(2019.09.23)
- E46 故障その後(2019.07.14)
- E46 走行中にエンジン停止!(2019.07.07)
- E46 スマホホルダー(2019.06.24)
- E46 タイヤ交換(リア2本)(2019.06.08)
コメント
ぅん・・・やはり高島礼子の目元は美しい。(^^;
羨ましい。
オイル管理は大切ですよ。
ビートは3000キロで交換してましたが、やはり交換前と後では、かなりフィーリングが違いましたから。
うちの46もそろそろ交換しないといけません。
ほぼほぼ乗ってませんけど。(笑)
投稿: hotchocolate | 2018年8月 1日 (水) 21時54分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>ぅん・・・やはり高島礼子の目元は美しい。
>羨ましい。
アハハ!いつの間にかうちのE46の呼称は
高島礼子になっていたのですね(笑)。
そのように思えば、これからも大切にしてい
けそうな気がします(笑)。
>オイル管理は大切ですよ。
>うちの46もそろそろ交換しないといけませ
>ん。
>ほぼほぼ乗ってませんけど。(笑)
乗らなくてもやっぱりオイルは劣化していく
そうですね。
近頃何となく、またコンプレッションが弱く
なったような気がするので、また進化剤を
投入しようかなとも考えてます。
投稿: るぱん | 2018年8月 2日 (木) 19時53分
いやいや、私が勝手にるぱん号を「高島礼子」と呼んでるだけですよ!
るぱんさんは、「すずちゃん」でも「芽郁ちゃん」でも・・・・「緑子」でも好きなように呼んでいただければ・・・・( ´,_ゝ`)プッ
失礼いたしました。m(__)m
投稿: hotchocolate | 2018年8月 2日 (木) 21時58分
hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>失礼いたしました。m(__)m
とんでもありません。
やっぱり、高島礼子号?がいいかな?と(笑)。
投稿: るぱん | 2018年8月 3日 (金) 20時50分