« 日本昭和村が無料になっていた | トップページ | E46 オンボードの液晶表示が治った »

2019年1月20日 (日)

冬眠中はギターで引きこもり

1年前のクリスマスに中学生の甥が来た時にバランバラン
と弾いていたアコギ(フォークギター)に興味を示したの
で、次のクリスマスまでの1年間貸してやるから、何でも
いいから一曲マスターして聞かせてくれという約束で貸し
たのだけど、昨年のクリスマスにそれは実現しなかったの
ですね。
昨年のクリスマスに家に来たのだけど、ギターを持ってい
なかったので、「約束、忘れたか?」と聞くと「時間が無
くて練習出来なくて」と言い訳。
ボクの心境としては、一曲マスター出来なくてもギターを
返して欲しかったのですね。
ほんのたまに、バランバランとギターを鳴らして超簡単な
コードで、吉田拓郎とか甲斐バンド等を口ずさむ程度の事
で気分転換をしていたのだけど、これが丸1年出来なくて、
少しストレス?になっていたのですね。
ほんのさわり部分だけど、ディープパープルのスモークオン
ザウォーターとか、ジェフベックの何とかとかを一部だけで
も真似事をしてみるだけでも自己満足的に陶酔出来るのであ
るのです。
それで、甥に「返せ」とも言えず、黙ってもう1年くらいは
貸しておいてやろうと思う。甥も「返す」とは言わなかった
し。もしかするとギターやらなくても返す気は無いのかも知
れないのだけど。
それで、この冬場の引き籠り的冬眠中には、やはり少しばか
りギターをバランバランとやりたいのだけど、出来ないので
ネット(youcube)でジェフベックやチャーの動画を見ていた
のだけど、これがまたウズウズ感的な心境となり、更にサンタ
ナの哀愁のヨーロッパなどのギターソロなどを見ると、それは
もう、自分でヤリタイ!オレにも出来る!というような錯覚に
陥り、更にはリッチーブラックモアや、キッスの演奏を観たり
するともう、このギター弾きたいモードはマックスとなり衝動
的に、とは言っても1週間以上悩んだ?というかギターの色に
迷い(笑)、ついに「エレキギター初心者セット」というもの
を買ってしまったのでありました。

01

エレキギターはアコギと違ってアンプを介して音を出すので、
ヘッドホンで聞けるから夜でも迷惑を気にせず弾けるし、中学生
の頃に、どうやって調達したかも、どこへ行ってしまったのか
も忘れてしまったエレキギターの、再出発となるわけで還暦前
のジジイとしては、少し今更感もあるのだけど、これで思い残
すこともなく、やりたい事はやっておこう的に開き直って誰に
何と言われてもいいのだ。

02

どーせ発表会とかするわけじゃなくて、冬眠中の引き籠りの間
に自己陶酔するだけなのだからプレッシャーも何もないし。
ただ、実際にモノが届いて音を出してみると、動画で見たとき
のような「オレにも出来る」的な自信は、木端微塵に吹き飛び
初歩の初歩からやらないと無理な事がよーくわかったのであり
ました(笑)。

03

でもまあ、音を出しているだけで楽しいからいいのですね。
ジャーン!キュイーン!チャカチャカ、キーン!

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

|

« 日本昭和村が無料になっていた | トップページ | E46 オンボードの液晶表示が治った »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いいですねぇ。
私もギター・・・・欲しくなりました。
私も同じように、アリアⅡのエレキギターを娘婿に取られたのですね。
すでに、何処にいったかわかりません。(笑)
気の弱い私は「返せ!」とも言えず・・・・(^^;
近所のリサイクルショップにあったグレッチのナッシュビルが欲しくてたまらなくなりました。
ま、高くて買えませんけど。

投稿: hotchocolate | 2019年1月21日 (月) 22時22分

ギターいいですね。相棒にはもってこいです。
私も学生のころ、ギター好きの友人に、弾いてみる?
て渡されて、禁じられた遊びをたどたどしく覚えた
想い出があります。
時を経て、今は、わが家には家内が持ってきたアップ
ライトのピアノがあり、子供のころ多少習ったことが
あるものの、まったく弾けなくなってるので、暇が
できたらやろうとは思ってますが、いつのことになる
ことやら。甥っ子さんといっしょですね。(笑)

投稿: 権兵衛 | 2019年1月22日 (火) 12時55分

先日,映画「ボヘミアンラプソディ」を観て,またエレキ持ちたくなりました.

アコギ(エレガット2台)を愛用していましたが,ここにきて(私も還暦前)ギュイ~ンしたくなり…

しかしこれ以上機材を増やしたくない.どうしよう (´;ω;`)ウゥゥ

投稿: 源 | 2019年1月22日 (火) 20時15分

★★hotchocolateさん

コメントありがとうございます。

>近所のリサイクルショップにあったグレッ
>チのナッシュビルが欲しくてたまらなくな
>りました。
>ま、高くて買えませんけど。

私からすれば、中々腕に覚えのあるツワモノ
のギターのように見えますが。
私はそれほど知らなくて、やっぱりフェンダ
ーが・・・。チャラ男?(笑)。

今回の入門セットはヤマハですが、アコギも
ヤマハでした。今は甥のところにありますが。

そしてこれまた弾けもしないのにエレキベー
スもカッコいいなあと思ってしまうのであり
ますね。

サイドギターならまだしも、ベースを弾きな
がら歌うポール・マッカートニーやキャロル
時代の矢沢永吉、今はどうなってしまったの
か、スージー・クアトロもカッコ良かった。

投稿: るぱん | 2019年1月22日 (火) 20時21分

★★権兵衛さん

コメントありがとうございます。

>時を経て、今は、わが家には家内が持って
>きたアップライトのピアノがあり、子供の
>ころ多少習ったことがあるものの、まった
>く弾けなくなってるので、暇ができたらや
>ろうとは思ってますが、いつのことになる
>ことやら。

あ~、ピアノもいいですねー!
私も小1から小4までオルガンとピアノ教室
に通ってました。
ピアノソナタ何とか長調とか(笑)。

完全に忘れました。指も動きません。
キーボード入門セットも欲しくなってきまし
た(笑)。


投稿: るぱん | 2019年1月22日 (火) 20時26分

★★源さん

コメントありがとうございます。

>先日,映画「ボヘミアンラプソディ」を観て
>,またエレキ持ちたくなりました.

ブライアン・メイのあれはレスポールタイプと
言うのでしょうか?
実はあのタイプもいーなーとだいぶ迷ったので
すが、ストラトキャスターに落ち着きました。
というか入門セットにはあまり選択肢が無く。

>アコギ(エレガット2台)を愛用していまし
>たが,ここにきて(私も還暦前)ギュイ~
>ンしたくなり…
>しかしこれ以上機材を増やしたくない.ど
>うしよう (´;ω;`)ウゥゥ

死ぬまで後悔しますぜ(笑)。

投稿: るぱん | 2019年1月22日 (火) 20時42分

新規開設サイトのご紹介およびリンク掲載のお願い

WEBサイトご担当者様

はじめまして、お世話になります。
私、ココネット合同会社 営業担当の
七瀬 みどりと申します。

いつもウェブサイトを拝見しております。
大変役に立つ情報をいつもありがとうございます。

さて本日は
弊社にて新たに車買取のウェブサイトを
新規公開しましたのでご紹介します。
ご覧いただけますと幸いです。


車を高く売る教科書 〜車売却はじめて講座〜
https://car-teacher.com


またもし可能でしたら貴サイトから弊社サイトに
リンクを張っていただけますと大変うれしいです。

それでは寒い冬もまだ続きますがお身体にはお気をつけください。
引き続きよろしくお願いします。

ココネット合同会社 七瀬みどり
carteachercom@gmail.com

投稿: 七瀬みどり | 2019年1月26日 (土) 19時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬眠中はギターで引きこもり:

« 日本昭和村が無料になっていた | トップページ | E46 オンボードの液晶表示が治った »