« 夏休み 明日から別荘 | トップページ | リベンジ »

2019年8月 4日 (日)

一時外出でスタディへ

別荘に入った初日の処置はうまく行き、その後ずっと点滴で

飲まず食わずだったのだけど、少しづつ食事が出来るように

なり点滴も外れたこの土日に、外出外泊の許可が出た。

用意していた読み物、柴田哲孝の「TENGU」は既に読み

切り、「デッドエンド」に突入したのだけど、これも読破。

とにかくページをめくる手が止まらないノンストップアクショ

ンでグイグイとストーリーに引き込まれてしまうのですね。

それであらかじめ発注してあった「乾いた夏」が届き別荘まで

娘に届けてもらった。

当分は柴田哲孝にはまりそうです。

001_20190804153601

002_20190804153601

話は戻るけど、外出許可が出たのを利用して以前から頼んで

あったスタディでの代車を引き取りに行った。

手首にはバーコード、氏名、IDナンバーその他が印刷してある

リストバンドが付いたままです。

003_20190804153701

スタディまでは、義弟に頼んで、Z4Mクーペで送ってもらい

ました。

004_20190804153701

スタディに到着し、E46の修理状況の説明を聞いて代車を

借りました。トヨタ、PASSO。

005_20190804153701

006_20190804153801

義弟もデフオイル漏れやら点検やらの修理見積などの話をして

帰って行きました。

007_20190804153801

E46はだいぶ難航しているものの、1気筒だけスパークが怪

しいのと燃料ポンプに電気系が不安定になる症状があること、

通常ヘッドライトを点灯した時にライトの角度が自動で上下す

るのだけど、エンジンが不調になるとライトの角度も無意味に

上下してしまうことがわかったらしい。

とりあえず代車のPASSOは、8月31日までの予定で借り

ることにしてある。

もちろん、それより早く治れば短くなるのだけど。

一か月振りくらいに見たE46だけど、何だか愛着?というも

のが少し薄れてしまったような気がしないでもなかった。

やっぱり長い時間、会わずにいると・・・なのかなぁ。

008_20190804153801

さてまた今夜から別荘に戻らなければならない。

明日は細胞採取。

そのあとは、「乾いた夏」を読むのみなのだな。

ま、すでに読み始めてるから今夜も、明日の処置直前まで読む

ことになるのだけど。

別荘暮らしが長くなるようだと、また何か調達しないといけない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします

 

人気ブログランキングへ ←応援クリックお願いします

 

 

|

« 夏休み 明日から別荘 | トップページ | リベンジ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

仮出所だったんですね!
スタディ仕様のパッソって、なかなか面白いっす(笑)

柴田哲孝ですか、今度読んでみます!
るぱん様も収監が長引くようでしたら、本、いくつかお届けしますよ!私は最近、ビーバップハイスクールの木内一裕にはまっておりますが、本棚をいくつか処分しなければならないので、ブックオフに持ち込む予定なんですが、そこそこな数になるので(笑)

けど、E46、愛着、薄れちゃいますか…なんだかわからなくもない気はしますが…

投稿: 幹事長 | 2019年8月 5日 (月) 21時50分

★★幹事長さん

コメントありがとうございます。

>スタディ仕様のパッソって、なかなか面白
>いっす(笑)

スタディ仕様たって、スタディのステッカー
が貼ってあるだけだと思いますが(笑)。
今、国産車しか空いてないんですけどって
言われたので輸入車の代車があると思うの
ですけどね。

>柴田哲孝ですか、今度読んでみます!

一応私の個人的な好みなので大藪春彦系で
はあると思います。

>けど、E46、愛着、薄れちゃいますか…なん
>だかわからなくもない気はしますが…

う~ん、クルマ、何でもいいかな?なんて。
だけどイマイチ運転してても歓び感が無い
のは確かなので、歓び感があるクルマの方が
いいのですけどね。

スカイラインクーペなんかどうかな?って。

投稿: るぱん | 2019年8月 8日 (木) 18時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏休み 明日から別荘 | トップページ | リベンジ »