レガシー 15万キロ
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
パソコンが起動できなくなってしまった。
自動で修復機能が働くのだけど結果は問題が解決され
なかった・・・とかで、またまた自動で再起動が実行
されるのだけど、これが出来ず電源が切れてしまうの
で何ともならないのですね。
それで手動で修復作業を選択して色々やってみるも、
どれもダメ。
仕方無いので「初期化」してみた。
ところが、これまた途中で問題があるとかで中断して
しまい「初期化できませんでした」って。
こりゃあ、壊れちゃったんでしょうね。
新規購入するしかない?何か提案はないかと息子に
メールしたら自分のを「贈呈します」って返信あり!
いやいや助かった。
なかなかすぐに持ってきてくれなかったけど催促もせ
ず、首を長くして待って、ようやく手に入ったのであ
ります。画面のサイズが小さく(11.6インチ)、
こりゃ動画を見るにも文字を読むにも少しばかり難儀
だなと思いつつも文句が言える立場ではなく(笑)。
サイズは小さくなったけどタッチパネルになっていて
こりゃ便利!
ディスプレイを反対側に折り曲げて立てて使うことも
できてタブレット?みたい!
スマホでブログ更新は小さいし面倒だったのだけど、
これでようやくブログ更新もできるようになった。
ということで早速。
9月で父の七回忌になり法事に行った途中で、レガシー
の走行距離が15万キロになった。
なんだかだんだん愛着も出てきたような出ないような
複雑な感じ。
E46とお別れして1年。この間レガシーではそれほ
ど遠出してなく、また遠出する気にもあまりならなか
ったのだけど、15万キロとなり出掛けてみようかな
という気に少しなってきたかな。
レガシーであまり走りに出掛けなくなっているのは、
もしかしたらプレステのグランツーリスモスポーツで
ニュルブルクリンクを思う存分走りまわっているから
かも知れない(笑)。
だけどリアルに走った方が楽しさは全然違うんだよな
あ・・・。
そうだ!話はパソコンに戻るのだけど、ゲームに使っ
ているディスプレイにパソコンの画面を出すようにし
てみる手はあるな、と。
にほんブログ村 ←応援クリックお願いします
最近のコメント