レガシー ビーナスラインを走る
写真はブログトップのE46とほぼ同じ場所なのだけど、
ガスで辺りは真っ白。
9月最後の日曜にビーナスライン~美ヶ原に行ってきた。
早起きしてレガシーでは初めてになる高速道路と言って
も厳密には中央道だから自動車道なので高速道路とは
言わないのかも知れないのだけど。
でもまあ制限速度80キロ+α?って感じで気持ち良く
快走!
中央自動車道から長野自動車道に入ったすぐの岡谷IC
で降りていよいよビーナスラインに突入。
天気も上々!だったのだけど標高1800mを越えた
辺りからだんだん怪しくなってきて・・・。
やがて視界は30mくらいになって、最終的に到着し
た美ヶ原高原美術館はガスで真っ白で景色は何も見る
事が出来なかった。
ガスの向こうに太陽があるのはわかるのだけど駐車場
の先にあるはずの建物も何も見えなかった。
外気温はレガシーの気温計では、11度。
外に出るとたちまち凍えてしまいそうな寒さでパーカー
を持ってきてよかった。
でも車外に出ても何も見えないし寒いだけなので、すば
やくレガシーに乗り込み、前夜バーバラに用意してもら
った握り飯を朝食にする。
真っ白なガスはどんどん下から吹き上がってくるのだ
けど一向に視界が晴れる様子がないので下って行く事
にする。
ビーナスラインを少し下るとすぐに視界は開け青空も
見えてきた。
富士見台では雲が無ければ遠くに富士山が見えるはず
なのだけど残念ながら見ることは出来なかった。
ここから白樺湖を通り諏訪に入り、いつもの事ながら
杖突峠(杖突街道)を抜け伊那を通過し国道19号で
のんびりと帰路を楽しんだ。
2、3年振りのビーナスラインはガスで真っ白だった
けどなかなか気分転換となりスッキリしたのですね。
走行距離は、488キロ。走行時間11時間弱。
平均燃費は一時は13キロ台に入ったのだけど最終的
には12.7キロだった。
いやぁ~、ツーリングってやっぱりいいもんだ!。
| 固定リンク
「レガシー」カテゴリの記事
- レガシー 17万キロ到達(2023.06.23)
- レガシー オルタネーター交換(2023.05.17)
- レガシー エアークリーナー交換(2023.04.19)
- レガシー TPMSでパンク騒動は自分が原因だった(2023.03.27)
- レガシー プチツーリングでリフレッシュ(2023.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ビーナスライン、いいですね。
丁度、九州でいう、やまなみハイウェイみたいな感じですかね。
でも、九州と違って、規模が違うんでしょうね。
羨ましい。
一度は走ってみたいものです。
それから、美味しそうなおにぎり。
愛情たっぷり。(^^;
いいなぁ。
しかし、解せないのは、6枚目、7枚目の画像ですかね。
るぱんさんからの何かのメッセージなのか、あるいは、未知の生物からのメッセージなのか・・・・プッ(^^;
失礼しました。m(__)m
投稿: hotchocolate | 2020年10月 9日 (金) 20時15分
何かの記事で読んだんですが、
高速道路って、正式には○○自動車道と
いう呼称がルールらしいです。
で、例外なのが、東名、新東名、名神、
新名神で、それ以外は原則どおりの命名
だそうな。なんか行きたいなぁ。
投稿: 権兵衛 | 2020年10月 9日 (金) 20時54分
★★hotchocolateさん
コメントありがとうございます。
>ビーナスライン、いいですね。
>丁度、九州でいう、やまなみハイウェイみた
>いな感じですかね。
やまなみハイウェイというのがあるのですね。
日本名道なんですね。
全然知りませんでした。
走ってみたいです!
そこに行くまでがだいぶ遠いのが問題です。
絶対に日帰りは無理だし(笑)。
飛行機で行ってレンタカーで、って手もある
のかもしれませんが、そこまでする気力も
お金もありません(笑)。
>しかし、解せないのは、6枚目、7枚目の
>画像ですかね。
アップしたら壊れてました。
削除するなり、やり直すなりしてみようかと
思ったのですが面倒なので放置です(笑)。
特に何の意味もメッセージも隠れているわけ
ではありませんので(笑)。
投稿: るぱん | 2020年10月10日 (土) 20時42分
★★権兵衛さん
コメントありがとうございます。
>で、例外なのが、東名、新東名、名神、
>新名神で
そうだったのですね。逆に東名、新東名、
名神、新名神だけが高速道路で、それ以外
は自動車道、つまり高速道路ではないのだ
と思っていました。
つまり中央自動車道も高速道路ということ
なのですね。
私の認識は、自動車道は制限速度が80キロ
で高速道路は100キロだと思ってました。
投稿: るぱん | 2020年10月10日 (土) 20時47分
ビーナスライン、久しく行ってないです、、
霧ケ峰あたりまでは、gou様、なごやか様といったのですが、ビーナスラインは前にるぱん様とご一緒した時だったかと・・・
また行ってみたいです!
投稿: 幹事長 | 2020年10月18日 (日) 16時18分
★★幹事長さん
コメントありがとうございます。
>また行ってみたいです!
是非!
そうですあの時にご一緒しましたね。
ライトセーバー振り回したり、ターミネーター
になったりしました(笑)。
46を手放して1年、間が空いてしまいまし
たが私の中ではビーナスライン・ツーリング
は恒例行事でして。
秋が深まったら、せせらぎ街道も考えていま
すがレガシーの具合次第かな?と(笑)。
投稿: るぱん | 2020年10月18日 (日) 22時35分