レガシー バッテリー上がりでナビ復活
レガシーに付いているナビはAV、メディア、その他
のインフォメーションは機能するのだけど地図として
は全然使えなくなっていた。
目的地の設定以前に自分の現在位置が他県、とんでも
ないところに居ることになっていたりして・・・。
ナビはスマホがあれば事足りるしスバルで見てもらっ
たこともあるのだけど、すぐにわからずしばらく預か
って・・・ということで、それは息子も以前スバルに
出した時と同じで、まあ数万円はかかりそうな雰囲気
だったので修理せずにいた。
ところが数日前に突然復活した。
何故だかわからないのだけど、思い当たるのはある日
バーバラと買い物に出掛けようとしてレガシーに乗り
込む際にリモコンキーでドアロックを開錠しようにも
まったく反応しなくて、キーの電池は1年以内に交換
したはずなのにもう?とスペアーキーを持ってきて、
試すもこちらもダメ。
ご近所のモータースで(徒歩20秒)キーの電池を
交換してもらい、さあお買い物、と思ったのだけど、
ドアが開かない。つまり無反応。
警報は鳴るけどキーで開けてすぐにエンジンを始動さ
せれば警報は止まるからとドアを開けるも警報は鳴ら
い。
・・・・・ま、いいやエンジンをかけて、とキーを
オンにするもインパネは真っ暗で当然セルは回らず
レガシーはただの箱になっていたのですね。
6日間乗らなかったのだけど、とにかくレガシー自体
のバッテリーが無くなっていたのですね。
それですぐにモータースの方に頼んでバッテリーを
繋いでもらってエンジン始動。
原因はルームランプのスイッチが入ったままになって
いて切り忘れたようだった。
そう言えば夜、何か忘れ物を取りに車に行ったときに
ルームランプを付けた記憶があった。
いやぁ~私としたことが・・・年か・・・(笑)。
ところがナビの画面を見ると・・・。
何かいつもと違うような表示が・・・。
走りだしてしばらくするとナビに自車の現在位置が、
まさに現在地になっているではありませんか!
しかも、それまではレガシーには時計が無いのか?と
思って探したのだけど、時計はそのナビ画面に表示さ
れるようになっていて、ナビの具合が悪いためか時刻
表示はされていなかったのだけど、表示されている!
目的地設定や通常のナビ機能も正常に作動するように
なっているし。とにかく使えるように復活。
どうやらGPSをうまく受信出来ていないせいで時刻
も現在地も機能していなかったのが、バッテリーが完
全に無くなったことでリセットされたようだ。
こういう事ってあるのだなぁ。
とにかく数万円かかるかも知れなかったナビの修理が
キーの電池代2個の1000円で済んだわけで。
ルームランプを切り忘れてラッキーな結果になったの
でありました。
| 固定リンク
「レガシー」カテゴリの記事
- レガシー 17万キロ到達(2023.06.23)
- レガシー オルタネーター交換(2023.05.17)
- レガシー エアークリーナー交換(2023.04.19)
- レガシー TPMSでパンク騒動は自分が原因だった(2023.03.27)
- レガシー プチツーリングでリフレッシュ(2023.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
これはラッキーでしたね!
パソコンのオールリセットによる再起動状態ですかね?
ディーラーも電気系統については得手不得手があるだろうから、
すぐには解決できないんですよね。
これでまた握り飯を携えて楽しいツーリングに出かけられそうですね。
投稿: ビッキー | 2020年10月16日 (金) 17時10分
★★ビッキーさん
コメントありがとうございます。
>ディーラーも電気系統については得手不得手が>あるだろうから、
>すぐには解決できないんですよね。
そうなんでしょうね。
まさか完全にバッテリーを遮断して・・・な
んていう事は試さないかも知れません。
私でさえメモリーが消えないようにつないだ
ままバッテリー交換しましたし。
それでナビ本体ごと交換した方が無難で安全
ということになってしまうのでしょう。
それにしてもラッキーでした。
投稿: るぱん | 2020年10月17日 (土) 21時32分
いや、こんなこともあるんですね。
私のナビも電源の切れかたが悪いと、
メモリー(揮発性)情報が消えて、車幅
ガイドがしばしば消えます。
でも、ついこの間、バッテリー交換さ
れたばかりなのに早いですね。
投稿: 権兵衛 | 2020年10月18日 (日) 08時41分
★★権兵衛さん
コメントありがとうございます。
>いや、こんなこともあるんですね。
自分でもそう思いました。
まさかバッテリーを上げてしまったことで、
ナビが復活するなんて予想もしていません
でした。
>でも、ついこの間、バッテリー交換さ
>れたばかりなのに早いですね。
交換したばかりなのに、またダメになって
しまったのではないかと心配したのですが、
どうやら大丈夫そうでほっとしています。
投稿: るぱん | 2020年10月18日 (日) 22時24分