« 明星輪寺に行ってきた | トップページ | 想像しただけで汗が噴き出すって »

2021年1月20日 (水)

レガシー ヘッドライトカバーのくすみ取り

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

以前からレガシーのヘッドライトカバーのくすみ、というか

黄ばみというか、とにかく透明感が無くなってきているのが

気になっていたので「シュアラスターゼロリバイブ」という

のを使ってみた。

01_20210120193801

 

S-104 シュアラスター ゼロリバイブ | ヘッドライト 黄ばみ くすみ クリア クロス UVカット コーティング 紫外線 ライト コーティング剤 ヘッドライトクリーナー 劣化 クリア マイクロファイバークロス

 

記憶は定かではないのだけど、E46の時に試してみた残り

で、その時はあまり納得がいかず結局ヘッドライトカバーを

交換したのだった。

それでも何かで読んだのだけど、カバーのくすみや黄ばみが

原因で光量が足りなくて車検が通らない事例もあるとかで、

こりゃいけないと思い、いっそのことE46同様ライトカバー

を交換してしまった方がいいかなと思ったら、レガシーはカバ

ーのみを交換する事が出来ないようでヘッドライトユニット

ごと交換しなければならないらしい。しかも値段がチラッと

見ただけで調べてはいないのだけど、20万円くらいする!

最近の車はレガシーに限らず、テールランプにしてもユニット

ごと交換するようになっているのも多いらしい。

なので「シュアラスターゼロリバイブ」に賭けるしか私には

手段が無かったわけで(笑)。

で、まあ力ずく?で擦った擦った(笑)。

ビフォー画像は取り忘れたのだけど、アフターは見違えるく

らい綺麗になった!

そら新品同様というわけにはならなかったけれど透明感が

復活して、シャキっとした。

02_20210120193901

03_20210120193901

黄ばみ、くすみはあまりひどくならないうちに、施工した方

がいいとは思うので、また暖かくなった頃にやっておこうと

思う。

ついでに、久しぶりにエンジンルームもサクサクっと薄っす

らと付いた汚れを取っておいた。

04_20210120194001

まだレガシーにはさほど愛着は無いのだけど、磨くものが無

いので磨いてみたのだけど、綺麗になるとやっぱり気持ちは

いいのだな。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

|

« 明星輪寺に行ってきた | トップページ | 想像しただけで汗が噴き出すって »

レガシー」カテゴリの記事

コメント

お目めパッチリですね、ホーク・アイ。
ヘッドライトの周りのバンパーやボンネット
も細かな汚れもなくピッカピカで綺麗ですね!
これだと、気持ちのいい運転ができますね。
磨いてこれだけきれいになるんであれば、
ユニット交換する必要はないですね。
交換してもいづれは同じ道をたどることになる
んで。

投稿: 権兵衛 | 2021年1月24日 (日) 08時01分

★★権兵衛さん

コメントありがとうございます。

>これだと、気持ちのいい運転ができます
>ね。

野球の清原氏が昔の話ですが、いつも車は
ピカピカにしていたそうです。
そうすると大切に運転するから事故を起こす確率が減るんだとか。

>磨いてこれだけきれいになるんであれ
>ば、ユニット交換する必要はないです
>ね。

きれいになって助かりました。
ですが、その気になればレンズカバーのみ
交換も出来ると思うんですけどね。
中古品とか何とか。

>交換してもいづれは同じ道をたどること
>になるんで。

黄ばみがひどくなる前からメンテしていれ
ば結構持つとは思いますけどね!


投稿: るぱん | 2021年1月24日 (日) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 明星輪寺に行ってきた | トップページ | 想像しただけで汗が噴き出すって »