« ボクシングデビュー戦 | トップページ | 誕生日は今年も暑かった »

2021年8月 2日 (月)

心が洗われた

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

「老人と海」を読んだ後は、三島由紀夫の「潮騒」を読んだの

だけど、心が洗われたような気がして、もっと素直に感じるま

まになれるようにならなきゃ、なんて思った。

「潮騒」は究極のプラトニックラブとうたってあって、もちろ

んラブストーリーはそうなのだけど、主人公も含めて島民の人

達や、悪役で、この野郎!と思ってしまうヤツまでもが素直な

純粋な心を見せたりする物語。

舞台になる伊勢湾に浮かぶ小さな島は「神島」という実在する

島で、島にある灯台や神社まで忠実に描写されていて一度行っ

てみたいとも思った。

ところで無くしてしまったメモはやっぱり見付からず、読書

リストはその都度考えることにして、次に読むのは洋物にして

みた。

Dsc_9116

V.E.フランクルの「夜と霧」。

ドイツ強制収容所の体験記録で、私のイメージは強制収容所と

言えば、アウシュヴィッツだけだと思っていたのだけど、そこ

だけじゃなくて、沢山あって読み始めからそれら収容所に送り

こまれた人々は・・・。いとも簡単に労働出来そうにないと

判断されると、すぐに死への道が・・・。地獄・・・。

せっかく心が洗われた後だったのに・・・。

Dscn3958

息子が試合の前後にうちにお泊りに来ていた、チロルくん。

癒された。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

 

|

« ボクシングデビュー戦 | トップページ | 誕生日は今年も暑かった »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。