« あの本は読まれているか | トップページ | レガシー 車検は完了、自分は不調 »

2021年11月15日 (月)

紅葉ドライブとささやかな旬の幸

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

行きたかった紅葉ドライブの「せせらぎ街道」情報を見たら、

「落葉」。

恵那辺りは「見ごろ」。

ということで、「せせらぎ街道」は諦めて。

Dscn4256_li

Dscn4253

Dscn4254

「根の上高原」というところ。

Dscn4245

Dscn4244

Dscn4249

Dscn4252

それから帰って実家に寄り、遅い昼食。

いつものスーパーで見付けた生食用のセル牡蠣(岩手県産)と

「サンマのお刺身」。

Dscn4260

Dscn4259

出来るだけ口の中にとどめ、目をつむってしっかりとそれらを

味わい幸せを感じる。

それから来週の車検に備えて一応リアの下回りを点検しておく。

フロントのブーツは今年の3月か4月にタイミングベルトを

交換した時に破れが見付かり交換してあったからリアが心配で。

Dscn4261

Dscn4262

ジャッキアップして覗き込んだのだけどハッキリ目視出来ず、

写真判定。

ボロボロ感はあるのだけど、破れてグリスが飛び出している

ような形跡は無いようなので多分大丈夫だろうな。

まあ車検直前に見付けても修理交換に間に合わないと思うけど

もし車検が通らなかったらその時に考えることにする。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

 

|

« あの本は読まれているか | トップページ | レガシー 車検は完了、自分は不調 »

レガシー」カテゴリの記事

コメント

るぱんさんと言えば・・・・
46のイメージだったのですが、それは既に、スバルに置き換わってますね。(^^;
7枚目の画像が、とてもステキです。
今度車検なのですね。
我が家のノテも来月車検です。
特に何もないと思っていますけど・・・・・。
しかし、クルマって・・・・・・お金掛かりますね。(^^;

投稿: hotchocolate | 2021年11月16日 (火) 20時48分

★★HOTCHOCOLATEさん

コメントありがとうございます。

46とお別れして2年と少しが過ぎ、ようやく気持ちも落ち着いてきたかなという感じで。

レガシーも多少弄りだすと、恐れていた愛着というやつが・・・。

ともかくお金がかかるので、グッとその気持ちを抑えて、って抑えなくてもお金は出てこないのですけどね(笑)。

投稿: るぱん | 2021年11月17日 (水) 21時13分

私も去年ユーザ車検の前日にフロント側のブールを交換しました。テスター屋で予備検査を受けて見つかったんですが、足元を見られた費用でした。フロント側はハンドルを右に左に動かすと車軸?も左右に動き、その影響でブーツが引っ張られて伸び縮みするようなので、切れやすいようです。一方、リアのほうはほとんどそのような動作がないので、あるとすれば自然劣化くらいでしょうが、レガシーのこの状態なら、問題ないと思いますよ。
しかし、ガソリン高いですねー。コロナのせいらしいですよ。私は2号機しか出動できないので紅葉ドライブにも行けません(泣)が、その代わり燃費かせいで節約です。

投稿: 権兵衛 | 2021年11月19日 (金) 19時25分

★★権兵衛さん

コメントありがとうございます。

ガソリンもそうですが、車検時の自賠責保険と検査料はいいにしても毎回重量税が掛かるというのも何かなぁと思います。
まさに走る税金なのですね。

レガシーは4WDなのでリアと似たようなブーツがフロントにもあります。
確かにフロントは左右にも動くのでリアより破れやすいのでしょうね。
ですが、今後も乗り続けるのならリアのブーツも交換したいなーなんて思ったりしています。

投稿: るぱん | 2021年11月20日 (土) 20時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« あの本は読まれているか | トップページ | レガシー 車検は完了、自分は不調 »