« 神様はえこひいきするのか | トップページ | レガシー リアワイパーゴム交換 »

2022年3月30日 (水)

今年はまだ2冊

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

今年に入ってから読んだ本は、まだ2冊だった。

しかも、ようやく読み終えた「ドストエフスキーの預言」は、

記事を調べたら昨年の11月末から読み始めたらしい。

そしてこれは読んでいる最中にhotchocolateさんのブログ

みて「ドライブ・マイ・カー」をどうしても読みたくなり近所

の書店に直行し、それが収められている「女のいない男たち」

を買ってきて一時中断していたのだった。

Dscn4686

他にも実家の書棚に亡き叔父が自費出版した本を見付けて読ん

でいたりしていて。まだこれも読みかけだけど。

中々まとまって読書する時間も無いのだけどふと思い付いたの

が「アンネの日記」をきちんと読んでみたいと思いBOOK OFF

にふらりと行ってみた。

本当は単行本で読みたかったのだけど文庫本で。

Dscn4687

他にも見ていたら気になった本があり、2冊購入。こちらは

単行本。

「ネアンデルタールの謎」ジェイムズ・シュリーヴ著。

Dscn4682

当分の間は読み終えられないだろうと思うのだけど面白そうだ

し、小説じゃないから途中で別の本を読んでも大丈夫だと思う。

Dscn4688

もう一冊は「聖なる予言」ジェームズ・レッドフィールド著。

Dscn4684

ということでまずは「ネアンデルタールの謎」から読み始めた。

多分途中で「聖なる予言」を挟んで最後は「アンネの日記」に

なるのだろうけど、読み終えるのは随分と先になるのだろうな。

しかしそれにしても字が読みづらい。乱視がひどいみたいなので

キチンとしたメガネを調達した方がいいかも知れない。

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ
にほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

 

 

|

« 神様はえこひいきするのか | トップページ | レガシー リアワイパーゴム交換 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。