レガシー 17万キロ到達
先日の日曜日にレガシーBP5は17万キロに到達した。
2019年にBMW E46が18万キロを少し超えたところで手放す
事になってしまったから、何とかレガシーでは20万キロを達成し
たいのだな。
レガシーもE46同様にラジエター交換や定番のパワステポンプの
交換、E46はチェーンだったのだけどレガシーのタイミングベル
トはチェーンじゃなくてベルトだったのでこれも事前に交換した
し、先月はオルタネーターもリビルト品だけど自力で交換。
もちろんスパークプラグも交換してあるし、ブレーキパッドも。
その記録はこのブログでわかるようになっているのだけど、タイ
ミングベルトを交換した時にディーラーで交換記録がステッカー
がエンジンルームに貼ってあったので、自分で交換したオルタネ
ーターの記録もそうすることにした。
なんやかんやと、ちょこちょこメンテナンスするっていうのは、
ボクにとっては中々楽しいのだな。
| 固定リンク
「レガシー」カテゴリの記事
- レガシー 17万キロ到達(2023.06.23)
- レガシー オルタネーター交換(2023.05.17)
- レガシー エアークリーナー交換(2023.04.19)
- レガシー TPMSでパンク騒動は自分が原因だった(2023.03.27)
- レガシー プチツーリングでリフレッシュ(2023.03.05)
コメント
17万キロですか、おめでとうございます。?
おめでたいかは別として、大事に、大切に乗っている人の事を国はもう少し考えるべきですよね。
今日の、沖縄の岸田首相の挨拶、沖縄の負担軽減に努力するとか言ったましたけど、どの口がそんな事言うかなと、閉口しました。
しかし、記録することは、大事ですね。
我が家もテプラで何年何月冷蔵庫買い換えとか、エアコン買い換えとか、しっかり貼ってあります。
勿論、バッテリーとか、エアコンフィルターの交換も。
物忘れが激しいので、物凄く役にたちます。^_^
投稿: hotchocolate | 2023年6月23日 (金) 22時44分
17万キロおめでとうございます!
こんどこそ!ですね。残念なお別れをした後だと、いっそう気持ちが強まりますね。20万キロだとあともう一息というところなんで、頑張ってみようという気持ちになります。これが、高すぎる目標だとそうはなりませんが。やれそうな感じなら25年というのも節目ですし。
投稿: 権兵衛 | 2023年6月24日 (土) 07時48分
★★HOTCHOCOLATEさん
コメントありがとうございます。
家電製品とかにも記録して貼っておくのはいいですね。
ある程度次の買い替えの目安になると思います。
我が家、帰国した時にほぼ一気に買ってました。それで最近、冷蔵庫、レンジ、洗濯機等一気に故障、ガタがきて次々と買い替えてます。つまり一気に出費が重なるのですね。
だいたい15年くらい。
冷蔵庫とか洗濯機とかレンジって、クルマみたいにメンテナンスで長持ちさせるっていう話はあんまり聞きませんね?
投稿: るぱん | 2023年6月24日 (土) 18時22分
★★権兵衛さん
コメントありがとうございます。
E46の時は壊れる前提という心構えがあったので何とかメンテしてっていう気持ちが強かったのですが、国産車はまあ基本的に壊れないっていうのがあるので、よほどの事がない限り行けそうな気はしています。
ただ今乗ってるレガシーは260馬力もあってターボも付いててパワー的に何も問題なくていいのですが、ハンドリングというか何というか、例の駆け抜ける喜び的な感覚がイマイチ感じられなくて、もちろん快適なのですよ、でもちょっとワイルド感に欠けてるのです。それでなのかドライブ、ツーリングに出掛ける機会も少なくなってるようで、20万キロまでの残りの3万キロも、だいぶ先になるような気はしています。
でも、いいんですよ、レガシー。
乗り心地も良くて快適で、しかもいざとなったらドッカーンと加速して。
投稿: るぱん | 2023年6月24日 (土) 18時36分
祝、17万km!
私も目指せ20万kmでE91に乗ってましたが
186,000kmで手放してしまいました。
是非是非、20万km突破してください!
投稿: gou | 2023年7月 2日 (日) 23時56分
★★GOUさん
コメントありがとうございます。
E46も、18万キロを少し超えたところでサヨウナラになってしまってました。
レガシーになってからは、E46の時ほど長距離走行しなくなったので、距離はあまり伸びていません。
先日久し振りに高速を少し走ってみましたが、まあ快適でしたね。
乗り心地はいいのですが、E46の時のような安心感はちょっとって感じでしたが。
足回りのヘタリとかあるのかも知れません。
このくらいの距離になってくると仕方ないのかもです。
普通に乗ってる分には今のところ問題ないので何とかこのままいけば、20万キロに到達できるかも知れません。
しかし、足回りに頼りなさを感じるのに踏み込むとパワーだけはスゴイんですよね。
そいういう事する機会は、ごくまれなので足回りにお金を掛けようという気力も財力もありませんが(笑)。
投稿: るぱん | 2023年7月 3日 (月) 20時02分